ホーム > 賃貸住宅入居促進支援研修会
ここから本文です。
障害のある人に対する不当な差別的取扱いの禁止とともに、合理的な配慮の提供を事業者に求めた「障害者差別解消法」が平成28年4月に施行され、この法律をより実効性のあるものとした「静岡県障害者差別解消条例」が平成29年4月から施行されています。
県では、不動産事業者と福祉・医療の分野がタッグを組んで、“障害のある人”が、「他の入居者に迷惑をかける」、「火災を起こす恐れがある」、「一人暮らしは無理」といった偏見を払拭し、障害のある人が、地域で安心して暮らすことができるよう、障害のある人と関わることで、家主の不安を解消するなど、障害のある人の賃貸住宅への円滑な入居を支援する研修会を開催することとしました。
詳細は、下記チラシをご覧ください。
お問い合わせ
健康福祉部障害者支援局障害者政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2352
ファックス番号:054-221-3267
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください