ここから本文です。
平成22年8月頃から、県内の薬局において偽造処方せんによる調剤依頼の事例が報告されています。
処方せんの偽造・変造(コピー、書き換え、書き加え)は犯罪行為です。
薬局において偽造処方せんを発見した場合には、被害の拡大を防止するために速やかに最寄りの警察へ通報するとともに最寄りの保健所、薬剤師会等への情報提供をお願いします。特に、向精神薬やリン酸コデイン等の習慣性薬剤の調剤に当たっては十分注意してください。
また、(社)静岡県薬剤師会と共同で「偽造処方箋」警告ポスターを作成したので、ダウンロードのうえ、薬局等の店頭などに掲示していただき、未然防止に活用ください。
「偽造処方箋警告」ポスター<PDF>(PDF:322KB)
お問い合わせ
健康福祉部生活衛生局薬事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2411
ファックス番号:054-221-2199
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください