ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 西部健康福祉センター西部保健所トップページ > 西部健康福祉センター/業務案内 > 西部健康福祉センター相談部トップページ > 西部児童相談所(西部健康福祉センター相談部)
ここから本文です。
18歳未満のお子さまの様々な相談に応じたり、児童虐待が疑われる場合の通報を受け付け、改善に向けた支援を行なっています。
→虐待の詳しい情報は県のホームページへ
児童虐待とその影響についてチラシを作成したのでご覧ください。
児童虐待を受けている疑いのある子どもがいたら、市町の窓口や児童相談所に相談してください。
チラシ(Folheto)(Flyer)
西部児童相談所
電話相談:TEL0538-37-2810
面接相談:磐田市見付3599-4県中遠総合庁舎西館1階
時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)、午前8時30分~午後5時
※相談は無料、相談内容の秘密は必ず守ります
「静岡県子ども・家庭110番」
TEL:053-458-4152
平日:午前9時から午後8時まで
土日:午前9時から午後5時まで(祝日と年末・年始はお休みです)
市町相談窓口一覧
市町名 | 課名 | 電話番号 | 所在地 |
磐田市 | こども・若者相談センター | 0538-37-2018 | 磐田市国府台57-7(アイプラザ) |
掛川市 | こども希望課 | 0537-21-1190 | 掛川市長谷1-1-1 |
袋井市 | しあわせ推進課 | 0538-44-3184 | 袋井市新屋1-1-1 |
湖西市 | 子ども家庭課 | 053-576-4874 | 湖西市吉美3268 |
御前崎市 | こども未来課 | 0537-85-1120 | 御前崎市池新田5585 |
菊川市 | 子育て応援課 | 0537-35-0914 | 菊川市半済1865(プラザけやき) |
森町 | 保健福祉課 | 0538-85-6330 | 周智郡森町森50-1 |
お問い合わせ
静岡県西部健康福祉センター
〒438-8622 磐田市見付3599-4 県中遠総合庁舎西館1階・2階・3階
電話番号:0538-37-2810
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください