ここから本文です。
更新日:令和4年5月6日
私たちの施設は、児童福祉法42条に基づいて設置された知的障害児施設です。概ね18歳未満の知的に障害のある方を入所対象とし、日常生活に必要な生活の支援、社会自立のための支援やその練習を行っています。また、学齢児童(小・中学生)については、併設の県立浜松特別支援学校磐田分校で教育を受けることができます。
設置年月日 昭和23年5月1日 入所定員 長期入所50名 短期入所5名 敷地面積 17,160平方メートル 建物延面積 3,147平方メートル
幼児 小学部 中学部 高等部 学卒生 合計 男 3名 17名 1名 0名 2名 23名 女 1名 3名 6名 0名 0名 10名 合計 4名 20名 7名 0名 2名 33名 (注)学卒生は中学部を卒業した15歳以上の入所者です。
(育児休業3名を含む)
園長 総務課 自立生活支援課 会計年度
任用職員嘱託医師 強度行動
障害嘱託嘱託心理
療法士計 人数 1名 5名 40名 5名 2名 1名 1名 55名
入所等についてのご相談は、最寄の児童相談所、健康福祉センター、市の福祉事務所、町の福祉課へお問い合わせ下さい。
お問い合わせ