ここから本文です。
更新日:平成29年5月10日
と畜場で牛から延髄を取り出す作業
と殺された牛の頭部より、器具を使って延髄を取り出します
(器具は、1頭ごとに交換します。)。
検査室でのスクリーニング検査
もっとも異常プリオンが検出されやすい、
延髄の「かんぬき部分(図の赤い囲み)」を検査に使用します。
開始から約3時間半後、結果がでました。
全頭陰性が確認されました。
結果は、色の濃さで判断するため、吸光光度計を用いて、色の濃さを数値で確認します。
(左の列の上2つが陰性コントロール、3番目の黄色が陽性コントロール)
お問い合わせ
静岡県食肉衛生検査所
〒436-0073静岡県掛川市金城93
電話番号:0537-24-0725
ファックス番号:0537-24-2583