ホーム > 組織別情報 > 教育委員会 > 社会教育 > 読書県しずおかBookサイト > 読書県しずおかづくり総合推進事業
“ふじのくに”の未来を担う「有徳の人」づくり
ここから本文です。
県民一人一人が、生涯を通じて読書を楽しむ習慣を確立する「読書県しずおか」構築のため、「本とともだち」プラン~静岡県子ども読書活動推進計画(第三次計画)~に基づいて、以下の事業を展開しています。
読書活動推進会議は、図書館、学校、民間、行政等の各代表者及び学識経験者等で構成され、「静岡県子ども読書活動推進計画」の進行評価や読書推進施策等の検討をしています。
子どもの読書活動の推進を図るため、あかちゃん、幼児(年少園児)、小学1年生、中学1年生を対象に、読書ガイドブックを作成、配布しています。
各市町で活動しているボランティアの中から、経験や技術に優れ、リーダーとしての資質を備えている方を「静岡県子ども読書アドバイザー」として認定し、市や町のボランティアリーダー及びコーディネーターとして活躍してもらうことを目的に開催しています。
「静岡県子ども読書活動推進計画」に盛り込まれている読書活動を推進する活動において、特色ある優れた実践を行っている学校、団体及び個人を顕彰しています。
広く県民に読書を楽しんでもらうため、「読書関連イベント情報」「読書ボランティア団体の活動情報」「県の取組」「推薦図書情報」等を提供しています。
お問い合わせ
教育委員会社会教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3160
ファックス番号:054-221-3362
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください