4月24日
番号 | 件名 | 発表所属 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 重体交通事故の発生 | 焼津 | 普通乗用車と原付バイクが衝突する交通事故が発生し、原付バイクの運転手が大ケガを負いました。 |
2 | 器物損壊被疑者の逮捕 | 富士宮 | 被害者のバッグに液体をかけて使用不能にした男(56)を逮捕しました。 |
3 | 公務執行妨害被疑者の逮捕 | 菊川 | 市役所職員に暴行を加え、職務を妨害した女(57)を逮捕しました。 |
4 | 傷害被疑者の逮捕 | 富士 | 被害者の顔を殴るなどの暴行してケガを負わせた男(46)を逮捕しました。 |
5 | 不同意わいせつ被疑者の逮捕 | 富士 | 被害者に対し、わいせつな行為をした男(32)を逮捕しました。 |
6 | 公然わいせつ被疑者の逮捕 | 富士 | 公園で、公然とわいせつな行為をした男(36)を逮捕しました。 |
7 | 傷害被疑者の逮捕 | 静南 | 被害者を引き倒すなどして、ケガを負わせた男(22)を逮捕しました。 |
8 | 万引き被疑者の逮捕 | 焼津 | コンビニで調味料を万引きした女(67)を逮捕しました。 |
9 | 建造物侵入被疑者の逮捕 | 浜東 | 空き家の倉庫に侵入した男(75)を逮捕しました。 |
10 | 暴行被疑者の逮捕 | 浜中 | 被害者の顔を殴るなどした男(38)を逮捕しました。 |
11 | 傷害被疑者の逮捕 | 伊東 | 被害者の頭を殴るなどして、ケガを負わせた男(42)を逮捕しました。 |
12 | オレオレ詐欺未遂被疑者の逮捕 | 沼津 | 被害者の自宅を訪問し、孫の関係者を名乗って現金をだまし取ろうとした男(35)を逮捕しました。 |
13 | オレオレ詐欺事件の発生 | 沼津 | 被害者の携帯電話に警察官を騙る者から電話があり、その後、指定された口座に現金を振り込み、騙し取られました。 ※警察では「警察官や検察官が、現金を預かったり振り込ませることは決してありません!」などと呼び掛けています。 |
14 | オレオレ詐欺事件の発生 | 三島 | 被害者宅に警察官を騙る者から電話があり、その後、被害者宅を訪れた男に、ネックレス等を手渡し、騙し取られました。 ※警察では「警察からの電話でも、不審に感じた場合は家族や最寄りの警察署に必ず相談してください。」と呼び掛けています。 |
15 | オレオレ詐欺事件の発生 | 三島 | 被害者宅に警察官を騙る者らから電話があり、その後、被害者宅駐車場に置いた現金を持ち去られ騙し取られました。 ※警察では、「警察が捜査のために現金の引き出しを求めることはありません」と呼び掛けています。 |
16 | 万引き被疑者の逮捕 | 静中 | 惣菜店で弁当を万引きした男(72)を逮捕しました。 |
17 | 暴行被疑者の逮捕 | 静中 | 被害者の胸を殴るなどの暴行した男(56)を逮捕しました。 |