スクールサポーターの活動

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2001889  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

ポスターの写真:誰もが安心できる安全な学校

1 スクールサポーターってどんな人?

定期的に学校を訪問しながら、児童生徒の問題行動、安全確保に関する支援を行う非常勤の警察職員です。警察官OB、少年警察補導員OBとしての知識と経験を活かし、学校と警察の懸け橋として、誰もが安心できる安全な学校づくりに貢献します。

2 どんな活動をしてるの?

学校長をはじめとする先生方との定期的な情報交換、学校内におけるいじめ、授業妨害等の問題行動への対応や指導、非行・犯罪被害防止教室等の講師、児童生徒の登下校時の見守り活動、学校周辺の巡回等の活動を行っています。

写真:先生との会話の様子
定期的な情報交換
写真:教室での指導の様子
非行・犯罪被害防止教室
写真:下校時の生徒を見守る様子
見守り活動

3 私の学校にも来てくれるの?

県内の警察署(天竜署を除く)にスクールサポーターを配置し、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の要請に応えます。ぜひ、最寄りの警察署のスクールサポーターや生活安全課にご相談ください。なお、天竜署管内の学校は浜北署のスクールサポーターや生活安全課にご相談願います。

4 学校とはどんな情報交換をするの?

スクールサポーターからは、少年の非行や犯罪被害の状況や、児童生徒、保護者に対して非行・犯罪被害防止のための各種情報を提供します。また、警察が学校から児童生徒の非行や問題行動等の情報を受けた場合には、非行や犯罪被害を防ぐための助言や指導をはじめ、必要に応じて管轄する警察署と連携して安全、安心な学校づくりに向けて対応します。

5 非行・被害防止教室はどんな内容?

SNSを起因とする非行・犯罪被害の防止、薬物乱用、深夜徘徊、窃盗、いじめなど、少年の非行・犯罪被害の最新の動向を踏まえ、児童生徒の健全育成に役立つ教室を行います。警察官OB、少年警察補導員OBとしての知識、経験と警察署に勤務する現役警察職員としての立場から、温かくも、刑罰法令に基づく毅然とした指導をします。

6 学校からの評判はどうですか?

学校からは次のような評価を頂いています。(「令和3年度学校アンケート」による。)

小学校

「子供への指導が的確であり、最新情報を提供してくれる」「毎月の情報交換は生徒指導上、大変役立っている」「職員の危機管理意識の向上へと繋がっている」「問題行動の抑止に繋がっている」「学校の要望に応じて、見守りをして頂いている」「下校時に合わせて巡回をしてくれ、大変心強い」など

中学校

「何よりも平常時に学校と警察が繋がっていることが有難い」「警察との連絡がしやすくなっている」「学校と警察との連携、相談の体制が確立できた」「毎月必ず訪問して頂き、学校と子供たちのことを気にかけてくださっている」「相談への対応がとても早い」「問題が起きた場合の相談窓口になって頂ける」「継続的に関わり、生徒や地域のことをよく知って頂けている」など

高等学校

「親身になった対応で、学校と積極的に関わって頂いた」「対応に苦慮している時、適切、迅速に解決策を教えてくれた」「いつでも力を貸してくださる雰囲気があり、安心感を得ている」など

イラスト:児童生徒が安心して安全に学校生活を送れるよう応援します

このページに関するお問い合わせ

警察本部生活安全部人身安全少年課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)