更新日:平成27年12月17日
静岡かわら版:アポ電の発生傾向【平成27年1月~11月】
アポ電の発生傾向
あなたの街、狙われています~市区町別アポ電発生傾向
あなたの高校は大丈夫?~アポ電多発高校ランキング
種類別の発生傾向
静岡かわら版(印字用:PDF版)

平成27年1月~11月の間、不審電話(いわゆるアポ電)を3,819件受理しましたが、前年比+1,404件、+58.1%増加しました。
種類別に見ると、息子騙りが最も多く2,284件発生、前年に比べ+601件増加しています。
さらに還付金等詐欺が+566件と著しく増加しています。
(件数はすべて手集計)
あなたの街、狙われています~市区町別アポ電発生傾向
地図の色分けは
- 赤色→200件以上、ピンク→100件以上、黄色→50~99件、緑色→11件→49件、水色→10件以下
です。
市区町名の下の数字はアポ電の件数です。

- 1件~10件:南伊豆町、西伊豆町、東伊豆町、河津町、松崎町
- 11件~49件:下田市、伊豆市、裾野市、長泉町、小山町、清水町
- 50件~99件:伊豆の国市、熱海市、函南町
- 100件以上:三島市、伊東市、御殿場市
- 200件以上:沼津市、富士市、富士宮市

- 1件~10件:吉田町、川根本町
- 11件~49件:牧之原市
- 50件~99件:焼津市
- 100件以上:葵区、駿河区、藤枝市、島田市
- 200件以上:清水区

- 11件~49件:御前崎市
- 50件~99件:菊川市、森町、浜北区、東区、北区、天竜区、南区、西区、湖西市
- 100件以上:袋井市、中区
- 200件以上:掛川市、磐田市
あなたの高校は大丈夫?~アポ電多発高校ランキング

- 1位:日大三島高校:76件
- 2位:富士高校:66件
- 3位:富士宮北高校:65件

- 1位:清水東高校:46件
- 2位:東海大翔洋高校:34件
- 3位:藤枝東高校:32件

- 1位:掛川西高校:114件
- 2位:袋井高校:110件
- 3位:遠江総合:81件
種類別発生傾向
市区町別の発生件数

- 1位:富士市:272件
- 2位:富士宮市:245件
- 3位:沼津市:236件
上位3市区町では、不審電話が200件以上発生しています。
息子騙りの発生件数

- 1位:富士宮市:192件
- 2位:沼津市:151件
- 3位:富士市:141件
順位は違いますが、市区町別の上位3市区町と同じ市区町で多発しています。
警察官騙りの発生件数

- 1位:富士市:22件
- 2位:三島市:21件
- 3位:御殿場市:13件
件数自体は少ないですが、息子騙りでは上位ではなかった三島市や御殿場市が上位です。
還付金等詐欺の発生件数

- 1位:富士市:54件
- 2位:伊東市:49件
- 3位:沼津市:34件
息子騙りでは上位ではなかった伊東市が多発しています。
市区町別の発生件数

- 1位:清水区:244件
- 2位:藤枝市:181件
- 3位:葵区:140件
清水区では不審電話が200件以上発生しています。
息子騙りの発生件数

- 1位:清水区:136件
- 2位:葵区:100件
- 3位:藤枝市:87件
順位は違いますが、市区町別の上位3市区町と同じ市区町で多発しています。
警察官騙りの発生件数

- 1位:藤枝市:26件
- 2位:清水区:21件
- 3位:島田市:10件
件数自体は少ないですが、息子騙りでは上位ではなかった島田市が上位です。
還付金等詐欺の発生件数

- 1位:清水区:35件
- 2位:藤枝市:24件
- 3位:葵区:20件
市区町別と同じ順位になっています。
市区町別の発生件数

- 1位:磐田市:220件
- 2位:掛川市:210件
- 3位:中区:154件
磐田市・掛川市では不審電話が200件以上発生しています。
息子騙りの発生件数

- 1位:掛川市:170件
- 2位:磐田市:158件
- 3位:袋井市:102件
市区町別の上位3市区町ではない袋井市が多発しています。
警察官騙りの発生件数

- 1位:磐田市:22件
- 2位:中区:11件
- 3位:東区:9件
件数自体は少ないですが、息子騙りでは上位ではなかった東区が上位です。
還付金等詐欺の発生件数

- 1位:中区:29件
- 2位:東区:21件
- 3位:掛川市:18件
件数自体は少ないですが、警察官騙り同様、東区が上位です。