農業経営講座の受講生を募集しています
農業経営講座の受講生を募集しています
静岡県中部農林事務所では、農業経営の5カ年計画の作成を支援する『はつらつ農業経営講座』を開講します。
ご自身の農業経営の現状を確認したい方、経営計画を作りたい農業者の皆様を募集します。
(事前申込制。申込締切6月30日(金曜日))
記
1 日時:下記6「講座概要」のとおり。原則として、すべての回を受講してください。
2 会場:静岡県静岡総合庁舎(第5回目のみ、受講生の園地など)
3 講師:株式会社イワサキ経営宮口巧氏、他
4 対象者:静岡市内で農業を営む方で、経営の改革に意欲のある方(後継者や、ご夫婦・親子での受講も歓迎します)
5 受講料:無料
6 講座概要
回 | 月日 | 内容 |
---|---|---|
1 |
令和5年 7月12日(水曜日) |
開講式 講義:目的、目標の設定 |
2 | 8月23日(水曜日) | 講義、演習:財務分析1 |
3 | 9月6日(水曜日) | 講義、演習:財務分析2 |
4 | 9月27日(水曜日) |
講義:経営戦略、マーケティング |
5 | 10月24日(火曜日)・10月25日(水曜日) | 個別相談:受講生園地等を巡回 |
6 |
令和5年 1月10日(水曜日) |
経営計画発表会 閉講式 |
7 申込方法:6月30日(金曜日)までに、下記の内容をメールでご連絡ください。または、申込書をファクスしてください。
8 ご連絡事項:氏名、年齢(令和5年7月12日現在)、住所、携帯番号、ファクス、メールアドレス、経営作目と面積、主な園地や直売所等の所在地
9 お問合せ:静岡県中部農林事務所生産振興課
電話:054-286-9023
メール:AFO-chubu-seisan@pref.shizuoka.lg.jp
ファクス:054-286-9282
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中部農林事務所
〒422-8031 静岡市駿河区有明町2番20号
電話番号:054-286-9056
ファクス番号:054-286-9279
AFO-chubu-soumu@pref.shizuoka.lg.jp