ここから本文です。
グッドデザインしずおか |
県内で開発・生産される中小企業等の製品で「デザイン性や市場性に優れた製品」を選定し、顕彰しています。 平成5年度から実施し、平成23年度までに275点の製品・開発活動を選定しています。その多くの製品は、市場でも高い評価を得ており、県では、選定品を県民や中小企業等に広く紹介し、モノづくりに対する意欲や意識の向上を図り、高付加価値のモノづくりの促進を目指しています。 |
![]() |
|
伝統工芸品 |
伝統工芸品には、国が指定する「伝統的工芸品」3品目と県が指定する「静岡県郷土工芸品」19品目の22品目があります。 国指定の「伝統的工芸品」:駿河竹千筋細工、駿河雛具、駿河雛人形 県指定の「静岡県郷土工芸品」:駿河漆器、駿河蒔絵、駿河塗下駄、駿河張下駄、駿河指物、静岡挽物、井川メンパ、駿河和染、賤機焼、ざざんざ織、浜松注染そめ、熱海楠細工、焼津弓道具、掛川手織葛布、藤枝桐箪笥、遠州鬼瓦、下田脂松細工、志戸呂焼、森山焼) |
![]() |
静岡県の名産品・特産品、伝統工芸品、特産品販売店などの情報を提供。
|
従来の郷土工芸品のイメージを払拭した、斬新なデザインで、静岡ならではの”TraditionalCrafts”を紹介。
|
|
県産農林水産物の魅力を活かした加工食品の開発を促進するためのコンクールです。この審査会では、各分野の専門家が多面的な評価・助言を行うとともに、市場性のある優れた商品を選定しました。 出品者が、審査結果を商品改善や新商品開発に活かすことで、県産品を活用した加工食品の品質向上、食品産業の活性化、県内農林水産物の付加価値向上を図ります。 |
![]() |
|
しずおか農林水産物認証制度 |
県民の皆さんの食の安心と信頼の確保を目的に、農産物、畜産物、水産物(うなぎ)について生産段階での安全・安心への取組みを認証する制度が18年度から始まりました。 認証を受けた生産者は、認証マーク、専用ホームページ「ふじのくにしずおか食の情報館」等を活用して情報発信しています。 |
![]() |
認証制度や認証取得者の情報、食の安全・安心に関する情報等を発信しています。
|
|
授産製品コンクール |
障害のある人が働く事業所で作られる製品(授産製品)の中から優れたものを表彰するものです。 授産製品は、手作りの良さが伝わる、隠れた名品の宝庫です。毎年、新しい製品が誕生しており、このコンクールでの入賞も製品作りの励みになっています。 皆さんも気に入ったものがありましたら、ぜひ購入してみてください。 |
![]() |
|
授産製品品質向上・販売促進プロジェクト |
授産製品の品質向上と販売促進を進め、障害のある人たちの授産工賃を増やし、経済的自立につなげていこうとするプロジェクトが始まりました。 授産製品のデザインや機能性を高めることによって、一般市場で競争できる魅力ある製品をつくりだし、より多くの消費者に購入してもらえるよう、専門家の協力の下、新商品を開発し、複数の授産施設が共同で製造・販売しています。 |
![]() |
県内の授産施設135事業所が加盟している団体
|
|
授産施設いちおしの商品は、しずおか授産製品Webカタログ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
|
しずおか食セレクション制度 |
多様な風土に恵まれた静岡県は、農林水産物の種類の豊富さでは全国トップであり、その品質もきわめて高い「食材の王国」です。この多彩で高品質な農林水産物やその加工食品の中から、全国や海外に誇りうる価値や特長を備えた商品を県独自の認定基準に基づいて「しずおか食セレクション」として認定しています。 |
![]() |
|
静岡県は多彩で高品質な全国屈指の花の生産県です。 静岡県の花を、県民の皆様に、もっと「買って」「贈って」「飾って」いただくために、花の生産者・流通関係者・販売店が連携して、“今年のおすすめの花”を紹介したいと考えました。 そこで、県内の生産者から応募のあった花の中から、特徴やこだわりのある花を選定し、「しずおか花セレクション2016」と名付けて紹介しています。
|
|
品目 |
商品名・品種名 |
生産者 |
||
ガーベラ |
ハッピーMIX |
JA大井川花卉協議会 |
||
プチクラウディ、プチカシス、プチキャメロン、プチドルチェ、プチクロエ、プチコランダム、プチラキラ、プチシトラス、プチマイル、プチバニラ、プチマヒナ、プチゴールデンタマリン、プチキャバリエ、プチマーズ、プチフロマージュ、プチアカネ |
JAとぴあ浜松 浜松PCガーベラ部会 |
|||
バラ |
アヴァランチェ+、イブピアッチェ、カルピディーム+、ゴールドラッシュ、サムライ08、ブロッサムピンク、ホワイトムーン |
JA大井川花卉協議会 |
||
アヴァランチェ+、ティネケ、タイタニック |
JA遠州中央袋井花卉部会 |
|||
トロピカルアマゾン、ボルドー、アリアンナ |
増田哲也 |
|||
オンシジウム |
サムライオー、イエローエンジェル、ミッカビタカ、イエローバード、ワイルドキャット、シャリーベイビー、レッドスター、エンシクリアピンク |
清水農業協同組合 |
||
トルコギキョウ |
セレブピンク、セレブプリンセス、レイナホワイト、ロジーナラベンダー、レイナラベンダー |
JA遠州中央袋井花卉部会 |
||
キンギョソウ |
雪姫 |
JA伊豆太陽一般切花部会 |
||
アスリートイエロー |
土肥花き生産組合 |
|||
キク |
SFの華 |
袴田園芸(袴田伯領) |
||
カーネーション |
リリアン |
土肥花き生産組合 |
||
マーガレット |
ホワイトジュエル |
JA伊豆太陽南部マーガレット部会 |
||
ストレリチア |
ストレリチア レギネ |
JA伊豆太陽南部ストレリチア部会 |
||
花菖蒲 |
揚羽 |
JA伊豆太陽花菖蒲部会 |
||
カンガルーポー |
オレンジクロス |
JA伊豆太陽一般切花部会 |
||
グロリオサ |
サンセットウイング |
土肥花き生産組合 |
||
デンファレ |
オークラ |
(マルトモ園芸)吉田勝巳 |
||
しきみ |
富士しきみ |
富士市農協しきみ部会 |
||
マーガレット |
サンデーリップル、スイートリップル、サワーリップル、ムーンライト、エンジェルマイス、キューティーマイス、風恋香、おぼろ月、ラブリーフレンド、ファイアークラッカー、ホットベリー、クイーンシリーズ |
東部花き流通センター農業協同組合マーガレット部会
|
||
立木性セネシオ |
吐息、朝霧、いぶき、古都 |
後藤園芸(後藤信人) |
||
エラチオルベゴニア |
バルコス、ブリッツ、バティック |
鴨川園芸(鴨川和弘) |
||
ハイビスカス |
オリエンタルムーン、マザーピンク |
後藤園芸(後藤信人) |
||
プリムラ・マラコイデス |
イガノドリーム、イガノファンタジー |
伊賀野園芸(鈴木宗雄) |
||
クレマチス |
プリンセス・ケイト |
株式会社クレマコーポレーション |
||
アキメネス |
アキメネス |
(株)新舟ナーセリー |
||
日本スミレ |
濃紅ヒラツカスミレ紅寿 |
(株)新舟ナーセリー |
||
クリスマスローズ |
デュメ交配 |
(株)新舟ナーセリー |
||
アネモネ |
アネモネ パボニナ |
(株)新舟ナーセリー |
||
トウガラシ |
ワールドホットチリペッパー |
(株)新舟ナーセリー |
||
グロリオサ |
グロリオサ あんどん仕立て |
ノバ・ガーデン(水谷一雄) |
||
アンティゴノン |
クイーンネックレス |
堤農園(堤一生) |
||
デンドロビウム |
スプリングドリーム‘クミコ’ |
富士洋蘭(佐野彰彦) |
||
ジプシーローズ、キャンディーガール マリちゃん、ハマナレイク‘クミ’ |
(有)浜名湖洋蘭園 |
|||
コチョウラン |
アマビリス、マイ・ヴィヴィアン、満天紅 |
(有)鈴もと |
||
シンビジウム |
ワインシャワー、苺の雫 |
西浦洋蘭園(西浦弘之) |
||
カトレア |
マイカイ ’マユミ’ |
マルトモ園芸(吉田勝巳) |
||
ストラスファイヤー・エデン |
山下園芸(山下勝) |
|||
カラテア |
カラテア・エンペラー、カラテア・マコヤナ、カラテア・ゼブリナ、カラテア・ブルーグラス |
齋藤園芸(齋藤真一) |
||
タケ |
幹筋鳳凰竹、紅鳳凰竹 |
松下園芸(松下初夫) |
||
カンノンチク |
綾錦 |
赤堀省二 |
||
アセロラ |
アセロラ ルージュイワタ |
(有)竜華園 |
||
ツワブキ |
浮雲錦 |
(有)ダイカツプラント |
||
クプレッサス |
ウィルマ |
江間一隆(江間園芸) |
||
クワ |
スイートマルベリー |
堤農園(堤一生) |
||
トネリコ |
トネリコ斑入り |
松下園芸(松下初夫) |
||
多肉植物 |
多肉植物寄せ植えフライパン |
(株)カクト・ロコ |
||
観賞用とうがらし |
ホットスノー |
斉藤学 |
||
フラッシュパープル |
斉藤学 |
|||
デルフィニウム |
ミントブルー |
東部鉢物研究会 |
||
フィソステギア |
フィソステギアクリスタルピーク |
内田花壇(内田茂隆) |
||
ヒマワリ |
‘グッドスマイル’スプレー咲き |
箱根洋ラン園(内藤宗尊) |
||
カトレアクローバー |
カトレアクローバー |
箱根洋ラン園(内藤宗尊) |
||
ユーパトリウム |
富士山麓のフジバカマ |
斉藤学 |
||
イチゴ |
森のイチゴ |
鈴香園(鈴木芳彦) |
||
アルテルナンテラ |
アルテルナンテラ6種セット |
三方原洋蘭園(榊原隆男) |
||
ポーチュラカ |
ポーチュラカ |
(株)T.プランツ |
||
食用ほおずき |
アップルベリー |
鈴香園(鈴木芳彦) |
お問い合わせ
経済産業部産業革新局マーケティング課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3389
ファックス番号:054-221-2698
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください