ホーム > 産業・雇用 > 研究開発 > ふじのくに研究所 > 試験研究10大トピックス > 平成24年度静岡県試験研究10大トピックス
ここから本文です。
平成24年度の静岡県試験研究機関の研究のうち、特に顕著な成果のあったものを「静岡県試験研究10大トピックス」として紹介します。
ニホンジカの捕獲技術の開発と普及 | 詳細版(PDF:397KB) | ポスター版(PDF:235KB) |
白葉茶の開発 | 詳細版(PDF:349KB) | ポスター版(PDF:482KB) |
医療実験用の極小豚の生産供給開始 | 詳細版(PDF:360KB) | ポスター版(PDF:134KB) |
国内初、個人経営農場でのHACCP認証 | 詳細版(PDF:258KB) | ポスター版(PDF:172KB) |
遠洋のカツオ漁場を予測する技術を開発 | 詳細版(PDF:510KB) | ポスター版(PDF:189KB) |
天然アユと放流アユの判別方法を確立-アユの放流はアユ釣りへの貢献度が大きいと判明- | 詳細版(PDF:947KB) | ポスター版(PDF:172KB) |
世界初!「M.I.M.」技術で純チタン製マウスピースを商品化 | 詳細版(PDF:142KB) | ポスター版(PDF:145KB) |
コーヒーかすから作った活性炭で電気を貯める! | 詳細版(PDF:157KB) | ポスター版(PDF:245KB) |
静岡県内でマダニが媒介する感染症が発生しやすい地域を特定 | 詳細版(PDF:309KB) | ポスター版(PDF:173KB) |
PM2.5常時監視体制の整備 | 詳細版(PDF:158KB) | ポスター版(PDF:157KB) |
お問い合わせ
経済産業部産業革新局産業イノベーション推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3643
ファックス番号:054-221-2698
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください