ホーム > 産業・雇用 > 研究開発 > ふじのくに研究所 > 試験研究10大トピックス > 平成28年度静岡県試験研究10大トピックス(詳細版)
ここから本文です。
平成28年度の静岡県試験研究機関の研究のうち、特に顕著な成果のあったものを「静岡県試験研究10大トピックス」として紹介します。
規模拡大を実現するタマネギ栽培の省力機械化技術を開発 | 詳細版(PDF:344KB) |
都道府県初!県選抜のスギが国の特定母樹に指定 | 詳細版(PDF:350KB) |
頸部(首)体表温度センサーを用いた子牛の健康管理システムの開発 | 詳細版(PDF:1,011KB) |
肉質・育成が良いデュロック種系統豚「フジロック2」が完成 | 詳細版(PDF:262KB) |
キンメダイ種苗生産研究が前進-人工ふ化と長期飼育に成功- | 詳細版(PDF:247KB) |
高品質な浜名湖ブランドアサリの養殖技術開発 | 詳細版(PDF:259KB) |
低コストでリサイクルする静岡版小型メタン発酵プラントの開発 | 詳細版(PDF:352KB) |
新方式!レーザーによる眼鏡レンズ染色技術の開発 | 詳細版(PDF:212KB) |
世界初!紅茶成分「テアフラビン類」の新たな抗ウイルス効果を発見! | 詳細版(PDF:470KB) |
検査法のコラボレーションで新種の細菌を同定 | 詳細版(PDF:166KB) |
お問い合わせ
経済産業部産業革新局産業イノベーション推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3643
ファックス番号:054-221-2698
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください