ここから本文です。
水素は酸素と反応させることで、電気を生み出すことができます。
今、その水素を使って車やバイクを走らせたり、お家のエネルギーとして活用されています。そんなすごいパワーを持っている水素は、地球にやさしい未来のエネルギーとして注目されています。
水素エネルギーのことを身近に感じ、知っていただくための親子体験イベントを開催します!
国立研究開発法人産業技術総合研究所の燃料電池博士による実験教室と水素ステーションの見学がセットとなったイベントです。参加無料ですので、ぜひご参加ください!!
第1部:水素エネルギー実験教室「水素の燃料電池をつくってみよう!」
【静岡会場】
開催日:2018年12月22日(土曜日)
日程:午前の部10時00分~12時00分予定(受付9時45分)、午後の部14時00分~16時00分予定(受付13時45分)
会場:第1部静岡ホビースクエア/第2部水素ステーション静岡
集合場所:静岡ホビースクエア
【浜松会場】
開催日:2019年1月26日(土曜日)
日程:午前の部10時00分~12時00分予定(集合9時20分)、午後の部14時00分~16時00分予定(集合13時20分)
会場:第1・2部/中部ガス浜松支店(サーラプラザ浜松)
集合場所:JR浜松駅
定員:各回親子10組(40組限定)
対象:小学5年生、6年生とその保護者(1組につき2名まで同伴可)
参加費:無料
申込期限:
静岡会場:2018年11月30日(金曜日)17時00分まで(締め切りました)
浜松会場:2018年12月28日(金曜日)17時00分まで
【応募条件、注意事項】
静岡県内在住の方
・応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。当選者にのみ当選通知・当日の参加証をメールにてご連絡差し上げます。落選者には通知は行いませんので予めご了承ください。(※抽選方法のお問合せについてはお答えしかねます)
・応募については1組1回限りで本人、同伴者とも重複した申し込みは無効となります。
・お子様のみでの参加はできません。必ず保護者同伴での参加をお願い致します。
・ご提供頂いた個人情報は本セミナー運営のためにのみ利用し、他の目的で利用することはございません。同意いただいた上でお申し込み下さい。
・対象は小学5年生もしくは6年生となります。それ以外の方は基本的に申込み対象外とさせていただきますので、ご了承ください。
・ご当選の権利はご当選者本人のみ有効であり、家族を含む第3者への譲渡することはできません。
・天候により、中止になる場合があります。
・当日同行者分の配布物等はございませんの予めご了承ください。
・集合場所までの交通費はお客様の自己負担となりますので予めご了承ください。
・申込みは基本WEBサイト(外部サイトへリンク)からお願い致します。
・体の不自由な方のお申込みについては下記お問い合わせ先までご連絡ください。
・イベント内容は変更になる可能性がございます。
WEBサイトからお申込みいただくか、お電話によりお申込みください。
水素エネルギー親子体験教室事務局(株式会社ピーエーシー内)TEL:054-272-2170
お問い合わせ
経済産業部産業革新局エネルギー政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2978
ファックス番号:054-221-2698
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください