ホーム > 産業・雇用 > エネルギー > しずおか新エネルギー情報の森 > しずおか新エネルギー情報の森/ふじのくに未来のエネルギー推進会議トップ
ここから本文です。
![]() |
![]() |
概要1趣旨 富士山の恵み溢れる静岡県は、森、川、海などの豊かな自然と、太陽がもたらす様々な自然のエネルギーが溢れ、あまねく地域に存在し、誰もが利用することができる、すばらしい「潜在力」がある。 加えて、本県は、ものづくり企業が集積し、多様な教育・研究機関を有し、新エネルギー技術の「開発力」と「創造力」が存在する。 現在の地球温暖化の危機に対処するため、新エネルギーの開発に本県も貢献し、具体的に取り組まなければならない喫緊の課題である。 そこで、産官学が連携し、この豊かな自然のエネルギーを活用した新エネルギー開発及び新エネルギー分野への進出・参入の支援、新エネルギー利用の普及・拡大に取り組み、「エネルギーの地産地消」により自立し、地域経済が発展する、新エネルギーモデル県を目指すものとする。 このため、「ふじのくに未来のエネルギー推進会議」を設置し、産学官の連携による新エネルギーの開発と導入の促進策を検討しています。 2検討内容
委員名簿
オブザーバーとして独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が参加しています。 議事次第資料開催情報、提供資料、議事概要はこちらをご覧ください。
|
![]() |
お問い合わせ
経済産業部産業革新局エネルギー政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2978
ファックス番号:054-221-2698
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください