ホーム > 産業・雇用 > 農林業 > AOIプロジェクト/AOI-PARC > AOIプロジェクト・AOI-PARCの成果
ここから本文です。
AOI(アグリオープンイノベーション)プロジェクトの成果・事業化事例を紹介します。(リンク先のPDF資料は一般財団法人アグリオープンイノベーション機構(AOI機構)がAOIプロジェクトの成果をとりまとめた資料を、AOI機構と事業者の了解を得て掲載しています。)
【ソフトケールGABA】生鮮葉物野菜としては、国内初の機能性表示食品(GABA:12.3mg/100g)として消費者庁に受理(PDF:400KB)
連携機関:静岡県農林技術研究所
【うるおい力持ち】トマトの植物体の重量をポットごと常時測定することによって、給液を自動的に制御できるシステム。(PDF:396KB)
連携機関:静岡県農林技術研究所
【プリンセスパプリカ】パプリカとしては、国内初の機能性表示食品(GABA:12.3mg/75g)として消費者庁に受理(PDF:733KB)
連携機関:静岡県農林技術研究所、静岡県立大学、フーズ・サイエンスセンター
株式会社スマートアグリカルチャー磐田HP(外部サイトへリンク)
【BlockFARM】シンガポールの現地ニーズに合った野菜生産が可能なコンテナ型の植物工場(PDF:736KB)
連携機関:不二ライトメタル株式会社、一般財団法人アグリオープンイノベーション機構
【CitizenBox】シンガポールの野菜宅配サービスを利用した植物工場野菜の販売(ハーブ、ベビーリーフ)(PDF:736KB)
連携機関:有限会社石井育種場、一般財団法人アグリオープンイノベーション機構
【プレミアムあかでみトマト】超低農薬栽培の「あかでみトマト」をストレス栽培方法により、さらに一層甘みを凝縮させた高糖度トマト(PDF:86KB)
連携機関:静岡県農林技術研究所
【速効キチン肥料LMC3000】低分子量キチンを利用した作物栽培用肥料(PDF:386KB)
連携機関:焼津水産化学工業株式会社
【三ヶ日みかん(機能性表示)】機能性表示食品として、β-クリプトキサンチンに加えGABA(12.3mg/可食部270g)が消費者庁に受理。果樹としては、国内初の2成分表示(PDF:86KB)
連携機関:慶應義塾大学SFC研究所
【はるおこ】機械収穫に適する新たな業務用キャベツ品種(PDF:316KB)
連携機関:MCプロデュース株式会社、理化学研究所
【NEC農業技術学習支援システム スタンドアロン機能】学習コンテンツをスマートフォン用アプリにダウンロードして利用可能(PDF:481KB)
連携機関:遠州中央農業協同組合、慶應義塾大学SFC研究所
NECソリューションイノベータ株式会社HP(外部サイトへリンク)
【オリーブの肌和み整肌美容ミスト】オリーブの搾り残渣エキスを使用した化粧品(化粧水)(PDF:464KB)
連携機関:静岡県立大学
【ファイトベジブロッコリー】生機能性表示食品として、スルフォラファングルコシノレート(24mg/か100g)として消費者庁に受理(PDF:306KB)
連携機関:一般財団法人アグリオープンイノベーション機構
【ケールの生産マニュアルとライセンスビジネス】高機能(GABA)ケールの周年安定生産マニュアルをセットにしたライセンスビジネスの展開(PDF:92KB)
連携機関:株式会社ケーイーコーポレーション
お問い合わせ
経済産業部農業局農業戦略課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2633
ファックス番号:054-221-3688
先端農業推進室
〒410-0321 沼津市西野317
メールアドレス:aoi-parc@pref.shizuoka.lg.jp
電話番号:055-955-9111
ファックス番号:055-968-7500
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください