ホーム > 産業・雇用 > 農林業 > 農業ビジネス課トップページ > 第22回全国農業担い手サミットinしずおか トップページ
ここから本文です。
「第22回全国農業担い手サミットinしずおか」は終了しました。御協力いただきありがとうございました。
本年12月5日(木曜日)、6日(金曜日)に、本県で「全国農業担い手サミット」を開催します。
このサミットは、全国の意欲ある農業の担い手が一堂に会し、相互研鑽・交流を通じて、農業経営の現状や課題についての認識を深め、自らの経営改善と地域農業・農村の発展を目指すために、平成10年(1998年)から開催されており、本県では、平成16年(2004年)(浜松市)以来の開催となります。
本県の魅力ある農業を全国に発信し、食・花・茶の都の更なる展開・拡大を目指し、本サミットを県内の全ての担い手の皆さんで盛り上げていきましょう!!
深めよう!農のキズナ高め合おうふじのくにから~日本の未来のために~
全体会令和元年12月5日(木曜日)
地域交流会令和元年12月5日(木曜日)~6日(金曜日)
全体会静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(静岡市)
地域交流会(情報交換会、現地研修会)県内7地域38コース
第22回全国農業担い手サミットinしずおか実行委員会
一般社団法人全国農業会議所
1全体会(12月5日)開催地:静岡市
(1)大会プログラム(12時30分~15時00分)
(2)会場内催し(午前中)
2地域交流会(12月5日~6日)県内7地域で開催
(5)志太榛原地域情報交換会:焼津市現地研修会:6コース(PDF:902KB)
項目 |
事務局 |
電話番号 |
全体計画、実行委員会に関すること | 農業ビジネス課 | 054-221-2754 |
賀茂地域の地域交流会に関すること | 賀茂農林事務所企画経営課 | 0558-24-2076 |
東部地域の地域交流会に関すること | 東部農林事務所生産振興課 | 055-920-2158 |
富士地域の地域交流会に関すること | 富士農林事務所生産振興課 | 0545-65-2194 |
中部地域の地域交流会に関すること | 中部農林事務所生産振興課 | 054-286-9023 |
志太榛原地域の地域交流会に関すること | 志太榛原農林事務所生産振興課 | 054-644-9214 |
中遠地域の地域交流会に関すること | 中遠農林事務所生産振興課 | 0538-37-2269 |
西部地域の地域交流会に関すること | 西部農林事務所生産振興課 | 053-458-7212 |
お問い合わせ
経済産業部農業局農業ビジネス課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2754
ファックス番号:054-221-3688
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください