JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
ホーム > 産業・雇用 > 農林業 > 農業戦略課 > 農山漁村ときめき女性
ここから本文です。
更新日:令和2年4月17日
ときめき女性メールマガジン
(外部サイトへリンク)
ときめき女性ポータルサイト
:*:*:*:*:関係リンク:*:*:*::
「農山漁村ときめき女性」とは?
1.農山漁村ときめき女性の趣旨
「農山漁村ときめき女性」とは、農山漁村の中で優れた技術や感性を持ち、自らの人生を切り拓いている今をときめく女性たちを「農山漁村ときめき女性」として知事が認定しています。
2.創設
平成6年度
3.認定要件
静岡県内在住の女性、次のすべてを満たす者
(1)農林水産業に従事する者、農山漁村世帯の構成員又は農山漁村に在住する者で、農林水産業振興と農山漁村活性化のための積極的な活動をしている者
(2)認定時の年齢が60歳以下の者
(3)次に掲げる分野のいずれかに秀でた者で、指導的役割を果たしている者及び指導的役割が期待される者
ア)わざあり分野、イ)むらおこし分野、ウ)ひとづくり分野
4.認定期間
認定期間:5年間。ただし活動最終年度に活動期間延長申請を行えば延長可。
認定修了:満65歳となる年度を過ぎたとき及び活動期間延長申請を行わなかったとき。
5.認定状況
(1)地域別認定者数(農林事務所別)
単位:人
賀茂農林
事務所
東部農林
富士農林
中部農林
志太榛原
農林事務所
中遠農林
西部農林
7
18
10
14
13
22
20
104
(令和2年4月1日現在)
6.ときめき女性メールマガジン
農山漁村ときめき女性の皆さんが情報交換したり、農林水産業や男女共同参画等に関連する様々な最新情報をお知らせするメールマガジンとして配信しています。
配信ご希望の方はこちらへ⇒(外部サイトへリンク)
県内で活躍するときめき女性を応援するプロジェクト、「ときめき調査隊」が、「ときめきを静岡のみんなに広めていきたい!」との思いで女性の紹介や旬の農産物を活用したお料理レシピを紹介しています。 ときめき女性それぞれのブログ更新情報もこちらから。
ときめき調査隊によるポータルサイトはこちらから⇒
◆このページのトップへ
お問い合わせ
経済産業部農業局農業ビジネス課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2754
ファックス番号:054-221-3688
メール:nougyoubiz@pref.shizuoka.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る