ホーム > 産業・雇用 > 農林業 > 農業ビジネス課トップページ > 産地生産基盤パワーアップ事業(生産基盤強化対策)
ここから本文です。
後継者不在のハウスや樹園地等の生産基盤を新規就農者等に継承する際の再整備、改修、継承ニーズの把握・マッチング等を通じて、産地の生産基盤の強化と円滑な継承を実現します。
新規就農者又は担い手への農業用ハウス、農業用機械、果樹園・茶園等の移譲にあたり必要な再整備・改修等を支援します。
メニュー |
2生産基盤強化対策
|
実施要綱別表2の1の2 |
取組主体 |
産地パワーアップ計画(生産基盤強化タイプ)に位置づけられた農業者、農業者団体等 生産装置の継承・強化に向けた取組(実施要綱別表2の1の2(4))又は同様の取組が実施されているもの |
実施要領別記3別紙4 |
成果目標 |
産地(必須)
取組主体(以下から1つ以上を選択)
|
実施要領別記3の第4の5の(2) |
補助率 |
メニュー(1)から(3)の取組:国庫2分の1以内 メニュー(4)から(5)の取組:国庫定額 |
実施要領別記3別紙4 |
後継者不在のハウスで新規就農者や担い手に継承するために再整備が必要な施設の整備を支援します。
メニュー |
2生産基盤強化対策
生産技術高度化施設 |
実施要綱別表2の2の2 |
取組主体 |
産地パワーアップ計画(生産基盤強化タイプ)に位置づけられた農業者、農業者団体等 生産装置の継承・強化に向けた取組(実施要綱別表2の1.の2(4))を併せて行うもの |
実施要領別記3別紙4の2の(2)のウ |
成果目標 |
産地(必須)
取組主体(以下から1つ以上を選択)
|
実施要領別記3の第4の5の(2) |
補助率 | 国2分の1以内 | 実施要綱別表2の2の2 |
上限事業費 | 低コスト耐候性ハウス(軒高が3.5m以上のものを除く。)40千円/平方メートル | 実施要領別記3別紙5 |
詳細は最寄りの農林事務所にお問い合わせください。
お知らせ
関連リンク
お問い合わせ
経済産業部農業局農業ビジネス課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2733
ファックス番号:054-221-3688
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください