ホーム > くらし・環境 > 食生活 > 農芸振興課ホームページ > わさびのページ
ここから本文です。
平成30年3月8、9日にイタリア・ローマの国連食糧農業機関(FAO:Food and Agriculture Organization of the United Nations)本部で開催された、世界農業遺産科学助言グループ(SAG:Scientific Advisory Group)による審査会において、静岡わさび農業遺産推進協議会(会長:川勝知事)が申請していた「静岡水わさびの伝統栽培」が、世界農業遺産に認定されました。
世界及び日本農業遺産認定を契機として、わさび田保全への意識醸成や「静岡わさび」の認知度向上を図り、「静岡わさび」の魅力を国内外にPRすることを目的に、ホームページを開設しました。静岡水わさびの伝統栽培や産地、わさび田を取り巻く環境や人々について、鮮やかな写真を交えて紹介しております。
静岡水わさびの魅力を動画でもご覧いただけます。
![]() |
涼しくて、水がきれいなところで育ったわさび。 |
清流育ちの本物の味
わさびは、きれいな水が命。静岡県は恵まれた気候のもとでわさびの生産が行われ、産出額全国1位の生産県です。
静岡県の恵まれた自然の中で育った「わさび」。静岡県が全国に誇る特産野菜です。
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | わさび・わさび加工品の購入 | 本わさび・美味しいわさびの加工品を購入できるお店を紹介 |
5 | ||
6 | わさびの日 | 静岡県山葵組合連合会で制定! |
7 | ||
8 | わさびの創作料理 | ぜひお試しください! |
お問い合わせ
経済産業部農業局農芸振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3299
ファックス番号:054-221-1351
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください