ここから本文です。
~林業専門技術者認定制度は、静岡県独自の林業従事者に対する認定制度です。~
平成19年度以降、しずおか林業作業士185人、しずおか林業作業士長40人が認定されました。(平成27年5月現在)
平成27年4月1日より、認定の要件は次のとおりです。
区分
静岡県の林業専門技術者認定制度は以下の2つに区分されます。
1しずおか林業作業士
森林環境の保全に配慮して、安全で効率的な伐木、造材及び搬出作業ができる者
2しずおか林業作業士長
伐木、造材、搬出の一連の生産システムを組み立てるとともに、作業員に対する監督、指揮などの現場管理や技術指導ができる熟練した林業作業技術と経験を有する者
認定の要件
1しずおか林業作業士
県が行うしずおか林業作業士研修の修了者
現場管理、森林調査、森林整備、素材生産及び路網開設等の森林施業に5年以上従事する者
次の12の安全講習等を全て修了した者
1普通救命救急
2刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育
3荷役運搬機械等によるはい作業従事者に対する安全教育
4伐木等の業務に係る特別教育(安全衛生特別教育規定第10条関連)
5機械集材装置の運転の業務に係る特別教育(安全衛生特別教育規定第9条関連)
6走行集材機械の運転の業務に係る特別教育(安全衛生特別教育規定第8条の3関連)
7伐木等機械の運転の業務に係る特別教育(安全衛生特別教育規定第8条の2関連)
8簡易架線集材装置等の運転の業務に係る特別教育(安全衛生特別教育規定第9条の2関連)
9車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習
10不整地運搬車運転技能講習
11小型移動式クレーン運転技能講習
12玉掛技能講習
2しずおか林業作業士長
県が行うしずおか林業作業士長研修の修了者
現場管理、森林調査、森林整備、素材生産及び路網開設等の森林施業に7年以上従事する者
しずおか林業作業士に必要な12の安全講習等の全てに加え、次の免許を取得及び安全講習等を全て修了した者
13林業架線作業主任者免許
14造林作業の作業指揮者等安全衛生教育
15はい作業主任者技能講習
16地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習
認定申請スケジュール
1しずおか林業作業士
平成27年5月13日(水曜日)静岡県森林・林業研究センター(浜松市浜北区)において、しずおか林業作業士研修を開催しました
(次回開催は未定です)
(参考)研修計画表(PDF:145KB)
2しずおか林業作業士長
しずおか林業作業士長研修の開催は未定です
お問い合わせ
経済産業部森林・林業局林業振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2667
ファックス番号:054-221-2751
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください