ここから本文です。
県は、農村資源を活用した地域活性化を図る新たな取組を促進するため、農山村地域と企業等が協働し、複数の多様な主体の参画を得て進めるプロジェクトの公募を開始します。
ふじのくに美しく品格のある邑に登録された地区(以下「登録邑」という。)又はふじのくに美しく品格のある邑づくり連合(以下「連合」という。)と企業等で構成される組織(以下「構成組織」という。)
構成組織が行う農山村の活性化を図る新たな取組であって、以下の要件の全てを満たすもの
ア構成組織が新たに取り組むもの又は既存の取組をより発展させるもの
イ取組の目標を掲げ、その達成に向けた計画を策定した上で行うもの
ウ複数の多様な主体の参画を得て取り組むもの
エ継続して実施する可能性のあるもの
報償費、旅費、通信運搬費、需用費、使用料及び賃貸料、資材等費、雑役務費、広報費、産業財産権等の導入経費、通訳料・翻訳料、委託費
補助対象経費の10分の10以内で、1構成組織当たり1,000千円を限度
「地域・企業等連携型農村再生デザイン事業費補助金交付要綱」に定める申請様式を、所轄する農林事務所農村整備課に提出してください。詳しくは公募要領を参照してください。
募集期間は、令和4年4月5日(火曜日)から令和4年5月31日(火曜日)です。
【説明資料】
【要綱・要領】
【様式】
企業等連携型事業交付要綱様式第1.2.3.5.6.7.8.9号(ワード:83KB)
【記載例】
お問い合わせ
経済産業部農地局農地保全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2714
ファックス番号:054-221-2809
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください