ホーム > 組織別情報 > 経済産業部 > 経済産業部商工業局地域産業課 > 第1回「地域のお店」デザイン表彰の表彰式&フォーラムの参加者募集
ここから本文です。
地域をリードするレベルの高い個店が増えることが、そのエリアの魅力を高め、商業活性化にもつながります。
静岡県では、本年度初めて、県が登録・応援する「ふじのくに魅力ある個店」を対象に、見た目の良さだけではなく、お客様との関係づくりや、地域・社会への貢献など、広い意味での「デザイン」という観点から、優れた個店を表彰する制度を創設しました。
栄えある第1回の受賞店はどんな「デザイン」だったのでしょうか。第2部では、デザインやまちづくりなどの専門家である審査委員を講師に迎え、フォーラムも開催します。
ぜひ、御参加ください。
平成29年1月31日(火曜日)13時30分~16時00分
(受付:13時~)
浮月楼3階「高砂の間」
(静岡市葵区紺屋町11-1)
ご興味のある方は、どなたでも参加できます。(参加無料)
大賞、優秀賞、特別賞を授与します。
プレゼンター静岡県知事川勝平太
審査委員長講評&受賞者コメント
パネルディスカッション
審査委員5人が「お店×デザイン×まちづくり」をテーマに、パネルディスカッションします。
審査委員名 |
肩書き等 |
|
コーディネーター |
指出一正(さしでかずまさ)氏 | 審査委員長・月刊「ソトコト」編集長 |
パネリスト | ひびのこづえ氏 | 審査委員・コスチュームアーティスト |
パネリスト | 繁田和美(しげたかずみ)氏 | 審査委員・空間デザイナー |
パネリスト | セーラマリカミングス氏 | 審査委員・静岡県リーディング・アドバイザー・(株)文化事業部代表取締役 |
パネリスト | 兒玉絵美(こだまえみ)氏 | 審査委員・静岡県タウンマネージャー協会会長・NPO法人クロスメディアしまだ理事 |
1月25日(水曜日)までに、下記フォームからお申込みください。定員70名になり次第、締切とさせていただきます。
パソコン:https://www.shinsei.elg-front.jp/shizuoka/uketsuke/dform.do?id=1482138987286(外部サイトへリンク)
携帯電話:https://www.shinsei.elg-front.jp/shizuoka/uketsuke/iform.do?id=1482138987286(外部サイトへリンク)
スマートフォン:https://www.shinsei.elg-front.jp/shizuoka/uketsuke/sform.do?id=1482138987286(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
経済産業部商工業局地域産業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3344
ファックス番号:054-221-5002
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください