ここから本文です。
1. 日時
平成22年2月5日(金曜日)13:00~17:00(交流会は17:00~19:00)
2. 場所
静岡市内静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ
東海道本線静岡駅より上り方面に1駅、東静岡駅隣接。
(1) 総合食品開発展13:00~17:00
お茶関連(23)、農産品(18)、水産品(19)、健康食品・機能性食品(11)、北海道・熊本・鹿児島からの県外特別出展(10)、ふるさと食品コンクール入賞者(5)、その他地産地消や健康づくりのブースなど。 |
(2) 地産池消フォーラム13:00~15:30
川勝平太静岡県知事
「地産地消の日」宣言、ふるさと食品コンクール表彰式
パネルディスカッション
地産地消による魅力ある「食ビジネス」の展開
コーディネータ
静岡県立大学学長、フーズ・サイエンスセンター長 木苗直秀 氏
パネリスト
(株)静鉄ストア 代表取締役社長 大吉 満 氏
(株)マルハチ村松 マーケティング部次長 橋詰 昌幸 氏
(株)ヤタロー 取締役・本部長 金原 利幸 氏
JAとぴあ浜松 営農販売部長 源馬 伸一 氏
(3) 交流会17:00~19:00
川勝平太静岡県知事
静岡県産の農林水産物を使った料理、「富士山静岡鍋」をご堪能ください。
(会費3,000円、事前予約が必要です。)
(その他)
静岡県産業部商工業局新産業集積室 TEL:054-221-3587
お問い合わせ
経済産業部産業革新局新産業集積課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3587
ファックス番号:054-221-3615
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください