ここから本文です。
静岡県は、多様性に富んだ森林に囲まれており、それら森林資源を生かした体験施設や、歴史ある木造施設に恵まれています。
そのような環境・経済・文化が調和した”ふじのくに「森林の都しずおか」”を再発見してみませんか?
表紙 | 表紙写真は天竜の森です | 表紙(PDF:620KB) |
目次 | ふじのくに「森林の都しずおか」のコンセプトを紹介 | 目次(PDF:1,213KB) |
インタビュー |
建築家の坂茂氏と、女性若手林業家の渡辺由貴子氏にインタビューしました |
インタビュー(1)(PDF:860KB) |
伊豆地域 | 稲取ふれあいの森、昭和の森会館、願成就院など、伊豆地域の森林の都を代表するスポット12カ所を紹介 | 伊豆地域(PDF:1,726KB) |
東部地域 | 大瀬崎ビャクシン樹林、田貫湖ふれあい自然塾、楽寿園など、東部地域の森林の都を代表するスポット11カ所を紹介 | 東部地域(PDF:1,710KB) |
中部地域 | 高山・市民の森、縁側カフェ、大鐘家住宅など、中部地域の森林の都を代表するスポット12カ所を紹介 | 中部地域(PDF:1,692KB) |
西部地域 | 県立森林公園、森林・林業技術センター、掛川城など、西部地域の森林の都を代表するスポット12カ所を紹介 | 西部地域(PDF:2,149KB) |
インタビュー | Iターンの若手林業家の森広志氏と北村利弥氏、自然学校のガイドの松本美乃里氏、日本建築専門学校の吉江勝郎校長にインタビューしました | インタビュー(2)(PDF:1,235KB) |
県産材の家づくり | 県産材使用のモデルハウス3カ所を紹介 | 県産材の家づくり(PDF:469KB) |
森の力再生事業 | 森の力再生事業の紹介と、事業を活用して里山再生の事例を紹介 | 森の力再生事業(PDF:962KB) |
裏表紙 | ふじのくに「森林の都しずおか」のロゴマーク | 裏表紙 |
お問い合わせ
経済産業部森林・林業局森林計画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2666
ファックス番号:054-221-2829
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください