ホーム > 産業・雇用 > 農林業 > 西部農林事務所のホームページ > 管内の主な施設 > 龍山活性化施設「ドラゴンママ加工場」
ここから本文です。
中山間地域総合整備事業で整備された龍山地域の特産品を作っている施設です。天竜区龍山町在住者中心のメンバーで形成されている「ドラゴンママ」が運営しており、農産物加工体験も行っています。施設には、龍山地域の観光案内用パンフレット等も置いており、龍山地域の活性化のために活用されています。
農産物加工品(漬け物、味噌、ジャム、おちゃめろんパン等)
参考:漬け物300円程度
すべて、事前申込みが必要です。詳細については、お問い合わせ下さい。
8時半頃~17時頃まで
土日休み
農業多忙時(5月上旬ほか)は休業しています。
土日は国道152号沿いの秋葉トンネル北側の「よらんかね」が営業中です。
地元産の食材で加工品を作っています。
平成21年度に浜松市が開催した料理コンテスト「天竜区のうまいもん、め~っけ」で最優秀賞に選ばれたおちゃめろんパンを製造、販売しており、たびたび、新聞でも取り上げられるようになりました。パンに使う茶葉は、龍山町の農事組合法人あぐりーふ龍山のべにふうきを使っています。
ドラゴンママ加工場
〒431-3801
浜松市天竜区龍山町瀬尻930-11
電話&FAX053-968-0011
(「よらんかね」龍山町大嶺276-29)
こののぼりが目印です
お問い合わせ
静岡県西部農林事務所天竜農林局
〒431-3313 浜松市天竜区二俣町鹿島559
電話番号:053-926-2139
ファックス番号:053-926-2192
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください