ここから本文です。
東部保健所
東部児童相談所
東部身体障害者更生相談所
東部知的障害者更生相談所
東部健康福祉センターは、健康福祉部の出先機関として、保健・医療・福祉に関する行政サービスを行っています。
お気軽にお問い合わせください。
○所管市町
沼津市、三島市、裾野市、伊豆の国市、函南町、清水町、長泉町(一部業務については、富士市及び富士宮市以東の市町)
○主な相談窓口
・福祉の総合相談や高齢者福祉、生活保護に関すること:地域福祉課(055-920-2075)
・子育て支援や母子保健、ひとり親世帯の生活支援に関すること:こども家庭課(055-920-2080)
・障害福祉サービスや精神保健福祉に関すること:障害福祉課(055-920-2081)
・医療施設や医療従事者免許、難病(特定疾患医療受給申請等)、感染症対策に関すること:地域医療課(055-920-2076)
・健康づくりや栄養士免許、食育に関すること:健康増進課(055-920-2112)
・こどもの虐待や発達の遅れ、養護、里親に関すること:相談部【東部児童相談所】(055-920-2085)
・身体障害者や知的障害者への生活支援に関すること:相談部【東部身体障害者更生相談所、東部知的障害者更生相談所】(055-920-2086)
・食品衛生や調理師免許、動物保護、理美容、薬事、薬剤師免許、毒劇物に関すること:衛生薬務課(055-920-2102)
・水道や浄化槽、特定建築物、公害に関すること:生活環境課(055-920-2136)
・産業廃棄物の不法投棄や許可に関すること:廃棄物課(055-920-2106)
郵便番号 |
〒410-8543 |
---|---|
住所 |
沼津市高島本町1番地の3 静岡県東部総合庁舎2階・4階 |
電話番号 |
055-920-2075 |
ファックス番号 |
055-920-2191 |
メール |
|
URL1 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください