ここから本文です。
次の県有地を一般競争入札で売払うのでお知らせします。
入札参加を希望される方は、応募要領(クリックすると別ページに移動します。)を必ず御覧ください。
これらの物件は、宅地建物取引業者に売却業務を委託しています。事業者から物件の説明を受けることができます。
入札予定物件の詳細は次のとおりです。
《売却物件》
詳細は物件調書を必ず御覧ください。
入札番号 |
入札対象物件 |
地目 |
面積(平方メートル) |
予定価格(円) |
都市計画区域区分 |
問合せ先 |
現地写真 |
101 |
伊豆の国市吉田字鍋沢834番2 |
宅地 |
542.07 |
10,400,000 |
市街化調整区域 |
沼津市双葉町4番3号 IRコモンズ株式会社 電話番号055-946-5318 |
![]() |
103 |
御殿場市新橋字石上原697番2 |
宅地 |
421.15 |
27,000,000 |
市街化区域 |
沼津市双葉町4番3号 IRコモンズ株式会社 電話番号055-946-5318 |
![]() |
104 |
掛川市宮脇字堀ノ内256番、257番、薗ケ谷字西田1025番3 |
宅地 |
574.05 |
8,220,000 |
非線引き区域 |
浜松市中区鴨江四丁目2番17号 UNO real estate株式会社 電話番号053-454-0711 |
![]() |
105 |
掛川市城西一丁目1376番3、1380番1 |
宅地 |
976.44 |
43,100,000 |
非線引き区域 |
浜松市中区鴨江四丁目2番17号 UNO real estate株式会社 電話番号053-454-0711 |
![]() |
106 |
周智郡森町森字西ノ海戸1904番、1914番2 |
宅地 |
831.86 |
16,470,000 |
非線引き区域 |
浜松市中区鴨江四丁目2番17号 UNO real estate株式会社 電話番号053-454-0711 |
![]() |
107 |
浜松市天竜区山東字上市場4275番3 |
宅地 |
261.85 |
6,280,000 |
市街化区域 |
浜松市中区鴨江四丁目2番17号 UNO real estate株式会社 電話番号053-454-0711 |
![]() |
注)予定価格は、当該物件における最低売却価格であり、予定価格未満での入札は無効となります。
《応募要領の配布》
応募要領は、このホームページからダウンロードするほかに、次の場所で入手可能です。
入札に参加される方は、必ず応募要領を入手してください。→応募要領(クリックすると別ページに移動します。)
なお、郵送を希望される方は、054-221-2123までお問い合わせください。
配布場所 |
所在地 |
静岡県経営管理部財務局資産経営課(県庁本館1階) |
静岡市葵区追手町9番6号 |
《入札参加資格》
原則として、どなたでも参加できます。ただし、入札に参加できない場合もありますので、応募要領(クリックすると別ページに移動します。)を必ず御覧ください。
入札参加申込書(応募要領(クリックすると別ページに移動します。)に掲載されています。)を持参又は郵送により提出してください。電送による受付は行いません。郵送による申し込みの場合は、書留郵便にて、受付期間内に受付場所必着でお願いします。
《受付期間》
令和4年6月3日(金曜日)から令和4年6月30日(木曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)の午前9時から午後5時まで
《受付場所》
〒420-8601静岡市葵区追手町9番6号
静岡県経営管理部財務局資産経営課(県庁本館1階)
《現地説明会》
各入札対象財産の所在地において、令和4年6月14日(火曜日)~令和4年6月22日(水曜日)の間で、静岡県が指定する日時に現地説明会を開催します。
(※)現地説明会に参加を希望する方は、次の受付先にて参加予約してください。
<入札番号101、103>
受付先:IRコモンズ株式会社(電話番号:055-946-5318)
<入札番号104~107>
受付先:UNO real estate株式会社(電話番号:053-454-0711)
<受付期間>
令和4年6月3日(金曜日)から令和4年6月13日(月曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)の午前9時から午後5時まで
《入札の日時及び場所》
入札番号 |
入札の日時 |
入札会場 |
101 |
令和4年7月13日(水曜日)午前10時00分 | 沼津市高島本町1-3 東部総合庁舎別館5階第9会議室 |
103 |
令和4年7月13日(水曜日)午前10時30分 | |
104 |
令和4年7月14日(木曜日)午前10時00分 | 浜松市中区中央一丁目12番1号 浜松総合庁舎7階703会議室 |
105 |
令和4年7月14日(木曜日)午前10時15分 | |
106 |
令和4年7月14日(木曜日)午前10時30分 | |
107 |
令和4年7月14日(木曜日)午前10時45分 |
注)入札執行の日時及び場所をお間違えないように、入札番号と入札対象財産を御確認ください。
《入札受付》
入札に参加される方は、入札当日、下記の受付時間内に受付の手続を済ませてください。
入札番号 |
受付時間及び場所 |
101、103 |
受付日時:令和4年7月13日(水曜日)、時間は申込受付後、御連絡します。 受付場所:上記の入札会場と同じ |
104~107 |
受付日時:令和4年7月14日(木曜日)、時間は申込受付後、御連絡します。 受付場所:上記の入札会場と同じ |
注)入札保証金に係る納付済みの納入通知書兼領収書原本等を必ず持参してください。
《入札方法》
本人またはその代理人が出頭して、入札書を提出してください。(代理人が入札に参加する場合は委任状が必要になります。)。
《入札保証金の納付》
入札に参加される方は、入札保証金として下記金額を入札執行前に、県が発行する納入通知書により、県が指定する金融機関等で納付してください。
入札番号 |
金額(円) |
101、103~107 |
300,000 |
《用途の制限》
落札者は、買受けた財産を風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項に規定する風俗営業、同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業その他これらに類する業、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団の事務所及び無差別大量殺人を行った団体の規制に関する法律第5条に規定する観察処分を受けた団体の事務所の用途で使用することはできないので御注意ください。
先着順による売却物件は、先着順による県有地売却情報(クリックすると別ページに移動します)を御覧ください。
お問い合わせ
経営管理部財務局資産経営課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2123
ファックス番号:054-221-2854
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください