ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:くらし・防災|観光・まちづくり
募集終了
健康寿命が日本トップクラスの静岡県、その中でも特に伊豆半島は、首都圏に近接し、温暖な気候のもと、豊富な自然や温泉が各所に存在し、「生涯活躍のまちづくり」の先進的なモデルを構築するにふさわしい地域です。
このたび、伊豆半島生涯活躍のまちづくりの第一歩として、キックオフミーティングを開催することとしました。
伊豆半島生涯活躍のまちづくりについては、一番下の「関連リンク」を御覧ください。
<プログラム>
◎基調講演
養老孟司氏(東京大学名誉教授、大正大学客員教授)
◎パネルディスカッション
・養老孟司氏
・松田智生氏(株式会社三菱総合研究所主席研究員)
・伊豆半島で活躍する実践者、既移住者(決定次第掲載します。)
2017年1月19日 (木曜日)午後1時30分~午後4時
エリア |
東部 |
---|---|
名称 |
三島市民文化会館小ホール |
住所 |
三島市一番町20番5号 |
電話番号 |
055-976-4455 |
ホームページ |
対象 |
どなたでも参加できます。 |
---|---|
人数 |
定員300名 |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
以下のいずれかの方法で、氏名、住所、連絡先を明記の上、御応募ください。 |
申込期限 |
平成29年1月17日(火曜日)までを目途に御応募ください。 |
備考 |
<お車でお越しの方> |
お問い合わせ
経営管理部地域振興局地域振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2054
ファックス番号:054-271-5494
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください