ホーム > 組織別情報 > 経営管理部 > 東部地域局ホームページ > 「大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアIn伊豆の国」の実施について
ここから本文です。
三島市会場、伊豆市会場追加募集決定!!
~三島市会場は12月24日(金曜日)、伊豆市会場は12月17日(金曜日)必着~
(注意)他会場の募集は12月10日(金曜日)必着で締切となります。
NHK静岡放送局、静岡県、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」伊豆の国市推進協議会では、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送開始にあわせ、北条家始まりの地である伊豆の国市でドラマの出演者を招いたトークショーと、第1回放送のパブリックビューイングを行います。また、当日のステージの模様は県内4か所のサテライト会場でもお楽しみいただけます。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、公演の中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。
メイン会場へ多くのお問い合わせをいただいたのでお知らせします。メイン会場とサテライト会場の重複当選はありませんが、両会場へのご応募は可能です。メイン会場に応募された方も、ぜひサテライト会場へのご応募もお待ちしています。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国チラシ(PDF:1,113KB)
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」伊豆の国市推進協議会、静岡県、NHK静岡放送局
【日時】
2022年1月9日(日曜日)
開場:午後4時、開演:午後4時30分、終演予定:午後7時30分
【会場】
長岡総合会館(アクシスかつらぎ)<静岡県伊豆の国市古奈255>
【出演】
小栗旬<北条義時役>、大泉洋<源頼朝役>、小池栄子<北条政子役>、片岡愛之助<北条宗時役>、坂東彌十郎<北条時政役>、宮澤エマ<阿波局役>、(司会)NHK静岡放送局アナウンサー
【観覧申込】入場無料ですが、事前のお申し込みが必要です。応募方法など詳しくは、ホームページhttps://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/taiga/top.htmlをご覧ください。
【問合せ】
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」伊豆の国市推進協議会事務局(観光課内)
電話055-948-1177(平日午前8時30分~午後5時15分)
【日時】
2022年1月9日(日曜日)
開場:午後4時、開演:午後4時30分、終演予定:午後7時30分
【会場】
沼津市原地区センター多目的ホール<静岡県沼津市原1200-3>
【主催】
沼津市、静岡県
【出演】
[スペシャルゲスト]新納慎也<阿野全成役>
【観覧申込】
入場無料ですが、事前のお申し込みが必要です。応募方法など詳しくは、ホームページhttps://numazukanko.jpをご覧ください。
【問合せ】
沼津市観光戦略課
電話055-934-4747(平日午前8時30分~午後5時15分)
【日時】
2022年1月9日(日曜日)
開場:午後4時、開演:午後4時30分、終演予定:午後7時30分
【会場】
三島市民文化会館大ホール<静岡県三島市一番町20-5>
【主催】
三島市、静岡県
【出演】
[スペシャルゲスト]野添義弘<安達盛長役>
【観覧申込】
入場無料ですが、事前のお申し込みが必要です。応募方法など詳しくは、ホームページhttps://www.city.mishima.shizuoka.jp/kanko_content048349.htmlをご覧ください。
【問合せ】
三島市商工観光課
電話055-983-2656(平日午前8時30分~午後5時15分)
(一社)三島市観光協会
電話055-971-5000(平日午前9時~午後5時)
~伊豆市会場に迫田孝也さん(源範頼役)の参加が決まりました!~
【日時】
2022年1月9日(日曜日)
開場:午後4時、開演:午後4時30分、終演予定:午後7時30分
【会場】
修善寺総合会館大ホール<静岡県伊豆市修善寺838-1>
【主催】
伊豆市、静岡県
【出演】
[スペシャルゲスト]米本学仁<工藤茂光役>迫田孝也<源範頼役>
【観覧申込】
入場無料ですが、事前のお申し込みが必要です。応募方法など詳しくは、ホームページhttp://www.city.izu.shizuoka.jp/gyousei/gyousei_detail009985.htmlをご覧ください。
【問合せ】
伊豆市観光商工課
電話0558-72-9911(平日午前8時30分~午後5時15分)
【日時】
2022年1月9日(日曜日)
開場:午後4時、開演:午後4時30分、終演予定:午後7時30分
【会場】
函南町文化センター大ホール<静岡県田方郡函南町上沢81>
【主催】
函南町、静岡県
【出演】
[スペシャルゲスト]高岸宏行<仁田忠常役>
【観覧申込】
入場無料ですが、事前のお申し込みが必要です。応募方法など詳しくは、ホームページhttps://www.town.kannami.shizuoka.jp/をご覧ください。
【問合せ】
函南町産業振興課
電話055-979-8173(平日午前8時30分~午後5時15分)
<放送開始日>※予定
2022年1月9日(日曜日)
午後8時~9時(総合)※15分拡大版「鎌倉殿の13人」紀行含む
午後6時~(BSプレミアム・BS4K)
新型コロナウイルスの感染状況、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。その場合、他の公演への振替はございませんので何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。また、事情により出演者や演出など内容を変更する場合があります。そのほか、感染状況により、観覧いただける方の地域を一部制限する場合がございます。あらかじめご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保健所など公的機関へお客様の情報を提供する場合があります。その場合、当日ご来場いただいた方のお名前など詳細をお聞きすることがあります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国チラシ(PDF:1,113KB)
お問い合わせ
静岡県東部地域局地域課
〒410-0055 沼津市高島本町1-3
電話番号:055-920-2139
ファックス番号:055-920-2009
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください