ホーム > くらし・環境 > ユニバーサルデザイン > 静岡県ユニバーサルデザイン・トップページ > 第16回ふじのくにユニバーサルデザイン大賞表彰式を開催しました
ここから本文です。
「第16回ふじのくにユニバーサルデザイン大賞」につきましては、過去最多となる2,352作品もの御応募をいただき、ありがとうございました。11月29日に最終審査を終え、12月25日に表彰式を開催しました。
各部門における大賞、優秀賞、佳作受賞者は下記のとおりです。
受賞者一覧
【子どもの部】
賞 |
作品名 |
氏名 |
学年 |
所属 |
大賞 |
かるがる手ぶくろアイロン |
佐藤さん |
4年 |
焼津市立大井川西小学校 |
優秀賞 |
Riraっkuつした |
岡山さん |
4年 |
伊豆の国市立大仁小学校 |
優秀賞 |
考えるだけで書けるぼうしとえんぴつ |
齋藤さん |
4年 |
伊豆市立修善寺南小学校 |
佳作 |
ひこうきがたせんぷうき |
伊波さん |
3年 |
富士宮市立北山小学校 |
佳作 |
フラワーメロディうえ木ばち |
酒井さん |
6年 |
富士宮市立北山小学校 |
佳作 |
重い荷物をはこぶ手すり |
野田さん |
4年 |
浜松市立雄踏小学校 |
佳作 |
どこでもドアのぶランプ! |
渡辺さん |
4年 |
伊豆の国市立大仁小学校 |
佳作 |
カッパン |
新井さん |
4年 |
浜松市立佐藤小学校 |
佳作 |
エネルギーすいとりき |
青柳さん |
4年 |
静岡市立大里東小学校 |
佳作 |
二酸化炭素カー |
田中さん |
4年 |
磐田市立福田小学校 |
佳作 |
みらいの車イス |
木原さん |
4年 |
福岡市立玉川小学校 |
【中学生の部】
賞 |
作品名 |
氏名 |
学年 |
所属 |
大賞 |
安全にわたレール踏切 |
大畑さん |
2年 |
藤枝市立青島中学校 |
優秀賞 |
ユニバーサルデザインバス SAZANAMI |
中村さん |
3年 |
藤枝市立藤枝中学校 |
優秀賞 |
楽々きゅうすUD |
藪﨑さん |
2年 |
藤枝市立青島中学校 |
佳作 |
車いすを収のうできるベンチ |
大橋ん |
1年 |
富士市立富士中学校 |
佳作 |
もうやけどしない!!アイロン |
鈴木さん |
3年 |
御前崎中学校 |
佳作 |
変身おしゃぶり |
伊藤さん |
2年 |
富士市立須津中学校 |
佳作 |
緊急車両接近表示システム |
大石さん |
2年 |
藤枝市立青島中学校 |
佳作 |
ブレーキランプ |
磯部さん |
2年 |
藤枝市立青島中学校 |
佳作 |
ハーモニーレインボー |
榊原さん |
2年 |
藤枝市立青島中学校 |
【一般の部】
賞 |
作品名 |
氏名 |
学年 年齢 |
所属 |
優秀賞 |
アーチゴルフ |
奥野さん |
67歳 |
埼玉県北本市在住 |
優秀賞 |
方向一目認識エスカレーター |
多藝さん |
1年 |
静岡県立科学技術高等学校 |
優秀賞 |
ProteanSpoon |
森下さん |
2年 |
静岡県立浜松工業高等学校 |
佳作 |
Safery |
若林さん |
3年 |
静岡デザイン専門学校 |
佳作 |
KeepCutter |
佐藤さん |
1年 |
静岡県立科学技術高等学校 |
佳作 |
両面ラクラクテープ |
竹崎さん |
1年 |
静岡県立科学技術高等学校 |
佳作 |
かいかん(開缶) |
佐藤さん |
3年 |
知徳高等学校 |
大賞・優秀賞作品紹介
【子どもの部】
大賞
作品名「かるがる手ぶくろアイロン」
優秀賞
作品名「Riraっkuつした」
優秀賞
作品名「考えるだけで書けるぼうしとえんぴつ」
【中学生の部】
大賞
作品名「安全にわたレール踏切」
優秀賞
作品名「ユニバーサルデザインバスSAZANAMI」
優秀賞
作品名「楽々きゅうすUD」
【一般の部】
優秀賞
作品名「アーチゴルフ」
優秀賞
作品名「方向一目認識エスカレーター」
優秀賞
作品名「ProteanSpoon」
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3153
ファックス番号:054-221-2642
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください