• 総合トップへ
  • ふじのくに魅力情報
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • ふりがな表示 ふりがな非表示
  • 組織(部署)から探す
  • Other language
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 県政情報 > 県政総合 > ようこそ副知事室へ > 副知事 出野勉 > 出野副知事コラム > 第18回『富士山静岡空港FDA静岡-熊本線の就航!』

ここから本文です。

更新日:令和4年5月18日

左ナビゲーションバーをスキップして本文へ

ここから本文です。

出野副知事コラム

第18回『富士山静岡空港FDA静岡-熊本線の就航!』

富士山静岡空港は、今年6月、開港12周年を迎えました。開港以来、650万人を超える方々に御利用いただき、外国人出入国者数では令和元年度まで地方管理空港で10年連続1位になるなど、多くの訪日外国人を迎えてきました。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度の利用者は、前年度比84.1%減の約11万7,000人にとどまりました。そして、今現在も、国際線は全便が欠航し、国内線においても一部が期間運航となるなど、厳しい状況が続いております。

 

こうした中、去る7月16日、フジドリームエアラインズが約10年ぶりに静岡-熊本線の運航を開始いたしました。

運航初日には、就航を記念し、フジドリームエアラインズの三輪会長御参席のもと、日ごろから御支援いただいている県議会、地元の市町をはじめ、関係機関や地元の皆様、熊本県東京事務所長などの御臨席を賜り、「静岡-熊本線就航記念式典」を開催いたしました。

熊本線の就航により、県民の皆様に新たな旅行の選択肢を提供するとともに、九州の中央に位置する熊本県と、既存の福岡線や鹿児島線を組み合わせることで、九州全体を多様な旅行行程で楽しんで頂くことが可能となります。

更に、九州各地からも本県へ訪れて頂く機会が増えることが見込れ、観光はもとより、ビジネス、文化、スポーツ、教育など様々な分野での交流の拡大が期待されます。

 

実は、静岡-熊本線は富士山静岡空港からフジドリームエアラインズの一番機が離陸した平成21年から平成23年まで運航されており、これを契機に様々な地域間交流の芽を育んでまいりました。

平成28年の熊本地震や、平成30年及び令和2年の熊本豪雨の際には、平成23年に本県と熊本県との間で締結した「災害時相互応援等に関する協定」に基づき、本県から職員を派遣したところであり、また、本年7月の熱海伊豆山地区の土石流災害においては、熊本県から職員を派遣していただきました。災害発生時における両県職員の相互派遣は、静岡-熊本線の運航によって育まれた地域間交流の非常に大きな成果のひとつであります。

この他にも、熊本県の肥薩おれんじ鉄道株式会社と、本県の天竜浜名湖鉄道株式会社との間で交流・連携が行われるなど、静岡-熊本線の運航により、両県間に多くの地域間交流が芽吹き、育てられてきました。

 


静岡熊本線就航記念式典


初便のお祝いに参加したゆるキャラたち
(左から)チャーフィン、ふじっぴー、えい茶いくん、吉田町PR部長よし吉


富士山静岡空港に発着する飛行機


展望デッキからのお見送り


自動チェックイン機による搭乗手続き


国内線到着エリアの様子

 

一方、本年4月の新東名高速道路新御殿場インターチェンジの完成に加え、8月29日の中部横断自動車道静岡山梨間の全線開通により、富士山静岡空港と山梨県とのアクセスは飛躍的に向上しました。「ふじのくに」の空の玄関口として、山梨県民の皆様が、観光やビジネス、教育旅行などで富士山静岡空港の航空路線をより一層、御利用いただくことが可能となりました。

また、本年4月27日には、静岡県と山梨県が協力して運営する施設「ふじのくに 空のしおり-3776-」が富士山静岡空港旅客ターミナルビル3階にオープンしました。国内外から訪問される方に、特産品や観光情報など両県の魅力を広く発信することにより、富士山静岡空港を起点として両県各地に足を延ばし、地域の魅力に触れていただくきっかけを提供する施設を目指しております。

静岡県産日本酒や山梨県産ワイン、静岡県産高級緑茶、フルーツジューズが試飲できるコーナーもありますので、是非ともお立ち寄りいただければと思います。

 


「ふじのくに 空のしおり-3776-」
食品、産業製品などの特産品紹介コーナー


「ふじのくに 空のしおり-3776-」
静岡県産日本酒と山梨県産ワインの試飲コーナー
高級ボトリングティーやフルーツジューズの試飲も好評です。
(500円で2杯をご試飲いただけます)


空港内カフェ
「富士山静岡空港ラテ」


 

富士山静岡空港は、県民の皆様の多様な交流を支え、地域経済の活性化に大きく寄与する社会資本です。

県では、引き続き、富士山静岡空港の運営権者である富士山静岡空港株式会社及び富士山静岡空港を活用して静岡県の産業経済の活性化や地域の発展等を図ることを目的としている富士山静岡空港利用促進協議会と連携し、富士山静岡空港の魅力・競争力を最大限に引き出すとともに、富士山静岡空港の利便性の向上に取り組むことにより、就航先各地域との交流人口の一層の拡大を進めてまいります。

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?