• 総合トップへ
  • ふじのくに魅力情報
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • ふりがな表示 ふりがな非表示
  • 組織(部署)から探す
  • Other language
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 県政情報 > 県政総合 > ようこそ副知事室へ > 副知事 出野勉 > 出野副知事コラム > 第26回『静岡ブルーレヴズからシーズン終了報告を受けました』

ここから本文です。

更新日:令和4年8月2日

左ナビゲーションバーをスキップして本文へ

ここから本文です。

出野副知事コラム

第26回『静岡ブルーレヴズからシーズン終了報告を受けました』

6月6日(月曜日)、ラグビーリーグワン1部静岡ブルーレヴズの山谷拓志社長、スクラムハーフの矢富勇毅選手が副知事室を訪れ、今シーズンのリーグの終了報告と来季への意気込みを語ってくださいました。

 


6月6日表敬の様子

 


5月8日対東京ブレイブルーパス戦での矢富選手

ラグビーリーグワンは、ラグビーワールドカップ2019を契機とし、「あなたの街から、世界最高をつくろう」をビジョンに掲げ、地域や社会との連携を深めながらラグビー競技の発展やラグビーの価値を広げていくことも目的に今年1月に新たに誕生しました。静岡ブルーレヴズは、その新リーグの開幕に合わせ、前身のヤマハ発動機ジュビロを母体に、静岡県全体をホストタウンとする新たに発足したクラブです。

 

今シーズンは、チーム関係者の新型コロナウイルス感染に伴う、開幕からの3戦連続不戦敗による出遅れが響き、最終的には12チーム中8位という結果に終わりました。しかし、サッカーJ1清水エスパルスのホームであるIAIスタジアム日本平での埼玉パナソニックワイルドナイツ(プレーオフトーナメント優勝)戦、また、最終節に行われた東芝ブレイブルーパス東京(プレーオフトーナメント4位)戦は、いずれも最後の最後で逆転されてしまいましたが、試合終盤まで主導権を握るなど、上位チームを相手に堂々とした試合運びで、来シーズンに大きな期待を抱かせる戦いでした。

 

来庁した矢富選手は、「県民の応援を、身をもって感じた。来季は優勝報告に来ることを目指して頑張りたい」と、来季に向け高い目標を掲げてくれました。

 

また、山谷社長からは、チームの活躍はもちろんのこと、ラグビーの普及に向け、静岡県ラグビーフットボール協会と協力して、クラブ名を冠にした15歳以下のジュニアユース杯を開催するとのお話があり、「いずれは全国規模の大会になることを目指し、競技人口の拡大とチームの成績アップで好循環を生み、静岡から日本代表選手を輩出していきたい」との高い意欲が示されました。

 


 

本県では、ラグビーワールドカップ2019での日本代表の「対アイルランド代表戦」における歴史的な勝利、いわゆる「シズオカショック」をはじめとする大会の成功・盛り上がりを背景に、ラグビー聖地化の実現に向け、大会・合宿等の誘致によるエコパの拠点化とラグビー文化の醸成を図るため、県、静岡県ラグビーフットボール協会、そして静岡ブルーレヴズと三位一体となり取り組んでいます。

 

エコパの拠点化に向けては、静岡ブルーレヴズの試合はもちろんのこと、昨年6月には、W杯後初の代表戦となる「日本代表対サンウルブズ」のテストマッチや、明治、帝京、慶應義塾、同志社などの強豪大学による定期戦を実施したほか、3月には、女子と高校生それぞれの日本代表合宿を行いました。また、8月20日(土曜日)には、女子の日本代表対アイルランド代表のテストマッチを行う予定なので、是非会場に足を運んで観戦してください。

 

ラグビー文化の醸成に向けては、幼稚園、保育園やエスパルスドリームプラザなどの集客施設・イベントにおける体験会を開催することで、ラグビーを知ってもらうことやラグビーファンの拡大、競技者の裾野の拡大を図っています。また、希望によりレガシー推進校に指定された小・中・高校・特別支援学校では、静岡ブルーレヴズの選手やスタッフなどが学校に訪問し、レガシー授業等を実施しています。他にも、年齢、性別など関係なくラグビーを体験できるイベントを実施していきますので、是非、皆様ラグビーボールに触れてみてください。

 

また、本県はラグビーのみならず、サッカー(Jリーグ)、自転車(JCL、Jプロ)、バスケット(Bリーグ、Wリーグ)、バレーボール(Vリーグ)、フットサル(Fリーグ)、ソフトボール(JDL、JSL)など様々なスポーツチームがあります。間近でみる一流のプレーはひと味違うものです。
みなさま、会場に足を運び、選手たちを応援し、試合を楽しんでいただきたいと思います。

 


 

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?