ここから本文です。

更新日:平成24年5月25日

  • 東部
  • 中部
  • 西部
  • english

自然クイズ

残念!不正解です

正解:(2)サンドスキー

解説

サンドスキー場の写真

これは自然しぜんのサンドスキー(*)場なのじゃ。とてもめずらしい地形で、海からの風が強くすながふき上げられ自然しぜんにこのようなすな斜面しゃめんができたのじゃよ。傾斜けいしゃ30度、長さ70m、はば100mもあるのじゃよ。上までのぼるのはたいへんじゃが、ソリでこの傾斜面をすべりおりるのは、なかなかスリルがあって楽しいわい!!砂のふき上げがすごいので、ここで遊ぶときは、ゴーグルをわすれずに持っていくことじゃな…(*)サンドスキー:雪の代わりにすな斜面しゃめんすべって楽しむスキーのことをいいます。


前の問題へ トップへ戻る 次の問題へ