ホーム > 原子力防災情報共有システム構築の入札
ここから本文です。
平成27年11月下旬~平成28年3月30日
原子力防災情報共有システムの構築業務委託
静岡県庁
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)本県における情報システム開発等の競争入札参加資格において、「システム開発」の業務について競争入札参加資格を有する者であること。
(3)入札説明書で示す業務を履行できる能力を有する者及び情報システム構築の実績を有する者であること。
(4)本県の情報システム開発等業務委託に係る入札参加停止期間中の者でないこと。
(5)次のアからキのいずれにも該当しないこと。
ア暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「法」という。)第2条第2号に該当する団体
イ個人又は法人の代表者が暴力団員等(法第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者をいう。ウ及びオからキまでにおいて同じ。)である者
ウ法人の役員等(法人の役員又はその支店若しくは営業所を代表する者で役員以外の者をいう。)が暴力団員等である者
エ自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を与える目的をもって暴力団の利用等をしている者
オ暴力団若しくは暴力団員等に対して、資金等提供若しくは便宜供与する等直接的又は積極的に暴力団の維持運営に協力し又は関与している者
カ暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有している者
キ暴力団又は暴力団員等であることを知りながらこれを不当に利用している者
10月30日入札公告・入札説明書・契約書(案)等の公開
11月9日入札参加資格確認申請書提出期限
11月11日入札説明書・契約書(案)等に関する質問の受付期限
11月19日入札
お問い合わせ
危機管理部原子力安全対策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2088
ファックス番号:054-221-3685
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください