ホーム > 組織別情報 > 危機管理部 > 危機管理部危機政策課 > 国土強靱化推進本部
ここから本文です。
静岡県国土強靱化推進本部設置根拠静岡県は、「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法(平成25年12月11日法律第95号)」(以下、「基本法」)第13条に基づき本県における国土強靱化に関する施策の推進に関する基本的な計画(以下、「国土強靱化地域計画」という。)を策定し、もって国土強靱化に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、静岡県国土強靱化推進本部を設置しています。 会議資料平成26年9月11日第1回静岡県国土強靱化推進本部会議 平成27年4月16日第2回静岡県国土強靱化推進本部会議 令和2年3月23日令和元年度静岡県国土強靱化推進本部会議 美しく、強く、しなやかな”ふじのくに”づくり計画(静岡県国土強靱化地域計画)本県は、平成27年4月16日静岡県国土強靱化推進本部会議において、「美しく、強く、しなやかな”ふじのくに”づくり計画」(静岡県国土強靱化地域計画)を決定しました。 また、令和2年3月23日静岡県国土強靭化推進本部会議において、近年の自然災害の教訓を踏まえた計画の見直しを行いました。 美しく、強く、しなやかな”ふじのくに”づくり計画(静岡県国土強靱化地域計画)(令和2年3月改定)(PDF:948KB)
静岡県国土強靱化地域計画推進のための取組(別冊)について静岡県では、国等の関係機関と連携して国土強靱化の取組みを進めるために、主な個別事業を別冊としてとりまとめ、適宜更新しています。 別冊静岡県国土強靱化地域計画推進のための取組(令和4年2月修正)
|
お問い合わせ
危機管理部危機政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3731
ファックス番号:054-221-3252
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください