ホーム > 県政情報 > 県政総合 > ようこそ部局長室へ > スポーツ・文化観光部長室 > 県立美術館の新企画展「熊谷守一いのちをみつめて」がスタートしました!
ここから本文です。
熊谷守一(1880~1977)の人と画業を紹介する展覧会は、静岡県立美術館では初めての開催となります。
熊谷守一は、岐阜県恵那郡付知村(現在の中津川市付知町)に生まれました。幼少期から、絵を描くことを好み、東京美術学校(現・東京芸術大学)に進学して、西洋画科の指導を受けました。青年期から50歳頃までは、荒い筆遣いの作品を発表していましたが、70歳を過ぎてからは、対象物を単純化し、平明かつ鮮やかな色面と明確な輪郭線による「モリカズ様式」と呼ばれる独自のスタイルを開花させました。
2018年には、山崎努さんが守一を演じた映画「モリのいる場所」が公開されています。
本展では、初期から晩年までの画業の全般をたどりながら、とりわけ守一が愛した「花」「猫」「鳥」「虫」など小さないのちを真摯に見つめて描かれた作品を鑑賞することができます。
年齢とともに変わっていく作品を通じて、熊谷守一の魅力にふれることができる絶好の機会です。
会期は8月2日(金曜日)から9月23日(月・祝)までです。是非、お誘い合わせのうえ、静岡県立美術館にお越しください。
静岡県立美術館のホームページはこちら⇒http://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/(外部サイトへリンク)
チラシ表 |
チラシ裏 |
お問い合わせ
スポーツ・文化観光部政策管理局企画政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3612
ファックス番号:054-221-2980
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください