ホーム > 県政情報 > 県政総合 > ようこそ部局長室へ > スポーツ・文化観光部長室 > 総勢3000人で創る、真夏の大音楽祭『グランシップ音楽の広場2019』に参加しました!
ここから本文です。
今回は、8月4日(日曜日)にグランシップで開催された、「グランシップ音楽の広場2019」についてお話しします。
「子供から大人まで、もっと気軽に、もっと身近に楽しめるクラシックコンサート」として2008年にスタートした「グランシップ音楽の広場」は今年で12回目の開催となります。
今や、県内最大規模の「夏の音楽祭」として定着し、多くの県民の皆様に愛されるようになりました。
クラシックの名曲はもちろん、アニメ「ちびまる子ちゃん」の「おどるポンポコリン」、映画で話題となったQUEENの『WeWillRockYou』等、バラエティに富んだ曲目と演出で誰もが楽しめる構成となっていました。
円型ステージに立つ指揮者を中心に、プロ・アマを問わず一般から募集された、地域、年齢、経歴の異なる演奏家約300人や合唱団メンバー約300人と、それを取り囲む観客が一体となって、音楽を奏でる人と聴く人総勢約3,000人が大空間で楽しむ大音楽祭。迫力と感動のクラシックコンサートを、体感していただけたことでしょう。
グランシップでは、他にもさまざまな鑑賞機会を設けています。音楽では、12月20日に開催される、世界が認めた古楽アンサンブル「バッハ・コレギウム・ジャパンヘンデル:「メサイア」」や12月7日開催のジャズ・ベーシストのレジェンド「グランシッププレミアム・クリスマス・ジャズ・ライヴロン・カーター」、2月23日開催の静岡で活躍する、これからの未来を拓く世代が創り上げるステージ「グランシップ春の音楽祭2020」といった、クラシック、ジャズ、ポピュラーの3つの領域でイベントを開催していきます。また、伝統芸能では「静岡県文化プログラム伝統芸能フェスティバル」や「グランシップ静岡能」といった本格的なプログラムを御用意しております。
みなさま、芸術の秋のひととき、グランシップで過ごしてみませんか?
グランシップのHPはこちら⇒https://www.granship.or.jp/(外部サイトへリンク)
|
|
お問い合わせ
スポーツ・文化観光部政策管理局企画政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3612
ファックス番号:054-221-2980
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください