ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:自然・環境|観光・まちづくり|その他
募集中
県では、多くの方に世界遺産「富士山」の魅力を知っていただくために浅間大社等の山麓の構成資産を巡るモデルコースを設定しました。
そのモデルコースを実際に巡る、日帰り体験バスツアーのモニターを募集いたします。
アンケートへの協力とSNS等での情報発信等が応募条件となり、参加費は無料となります。
申込は下記、申込専用フォーム(外部サイトへリンク)のみでの受付となります。申込詳細方法などの詳細については、下記、関連リンク先「申込専用フォーム」の記載内容をご確認ください。
富士山本宮浅間大社(左上写真)等の世界遺産構成資産を巡る
静岡県富士山世界遺産センターで疑似登山体験
2019年3月23日 8時から17時30分予定
エリア |
東部 |
---|---|
名称 |
旅行行程:浅間大社、静岡県富士山世界遺産センター等 |
住所 |
静岡県富士宮市 |
対象 |
応募条件にすべてに同意していただく必要がございます。 |
---|---|
人数 |
20名程度 |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
下記、関連リンク「申込専用フォーム」にアクセスいただき、記載内容を確認のうえ、必要事項を記入しお申込みください。 |
申込期限 |
2月4日(月曜日)0時00分から2月26日(火曜日)23時59分(申込専用フォームのみの申込) |
備考 |
旅行行程予定(日帰りバス) |
関連リンク
お問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3746
ファックス番号:054-221-3757
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください