ホーム > 教育・文化 > 文化・スポーツ・観光 > 観光交流局トップページ
ここから本文です。
県内観光促進キャンペーン「バイ・シズオカ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!」の実施について
観光促進キャンペーン「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」を全国に向けて実施
県宿泊促進事業の一時利用停止について(期間:令和2年12月28日~令和3年1月11日)
2.「新型コロナウイルス感染症に関する対応指針」の研修動画特設サイト
東京2020オリンピック・パラリンピックに関する観光関係者向け説明会
4.静岡県を通訳ガイドする全国通訳案内士・地域通訳案内士の方々へ~「しずおかガイドテキスト」~
3.静岡県知事登録旅行業者・旅行業者代理業者・旅行サービス手配業者一覧
第一種旅行業者については観光庁長官が、第二種・第三種・地域限定旅行業者、旅行業者代理業者、旅行サービス手配業者については都道府県知事が、それぞれ登録を行っています。旅行の契約を結ぶ際には、契約先の旅行会社が旅行業の登録を受けているかを確認した上で結ばれるよう、お願いします。
県内の宿泊施設、観光施設などを利用する外国人旅行者のコミュニケーションをサポートするため、2019年8月1日、「静岡県インバウンド多言語コールセンター」を開設し、電話通訳、翻訳サービスを無料で提供します。
静岡県多言語コールセンター(仮称)利用説明会、利用申込について
静岡県での体験をイメージできる観光短編動画を制作しました。本動画及び映像素材は、ご自由にダウンロードし、使用いただけます。
平成30年3月に、2018年度(平成30年度)から2021年度までの4年間を計画期間とする静岡県観光躍進基本計画を策定しました。
本計画は、静岡県観光振興条例(平成26年10月制定)第11条に基づく計画であるとともに、静岡県の新ビジョン(静岡県総合計画)における観光分野の分野別計画でもあります。
1.観光地域づくり整備事業費補助金
県内の観光施設の整備を促進し、観光客の誘致を図るため、観光地域づくり整備事業を実施する市町等に対して補助金を交付する。
[静岡県トップページ] | [文化・観光部トップページ] |
お問い合わせ
スポーツ・文化観光部観光交流局観光政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3638
ファックス番号:054-221-3627
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください