トピックス(お知らせ、ご案内)
令和4年5月24日観光促進事業「今こそしずおか元気旅」の利用促進に向けた情報発信業務委託の受託者を募集します
令和4年5月20日【実施期間延長】観光促進事業~「今こそしずおか元気旅」~(6月1日から6月30日実施分)
令和4年5月13日2022年度の静岡県が管理する南アルプス山小屋の山小屋について
令和4年5月13日中国浙江省との友好提携40周年に係るオンラインファムツアー実施業務の受託者を募集します
令和4年5月9日「ふじのくに安全・安心認証(宿泊施設)制度」及び「宿泊施設感染防止対策強化事業費補助金」について
令和4年4月28日ゴールデンウイーク期間における日本平山頂周辺の臨時駐車場利用の御案内
令和4年4月25日【実施期間延長・対象県民拡大】観光促進事業~「今こそしずおか元気旅」~(5月9日から5月31日実施分)
令和4年4月15日県内観光促進事業の払戻し対応(追加実施)
令和4年4月1日静岡県観光基本計画の策定について(PDF:5,857KB)
令和4年3月28日令和4年度の南アルプス南部の山小屋について
令和4年3月18日【静岡県民を対象に新たに実施します】静岡県民による県内観光促進事業「今こそしずおか元気旅」
令和4年3月2日観光データ分析セミナーを開催しました
令和4年2月28日静岡県インバウンド多言語コールセンターの業務終了について
令和4年2月23日令和4年度田貫湖ふれあい自然塾自然体験ハウス等運営業務の受託者を公募しています
令和4年2月15日「自粛後に行きたい!地元だから知る、県内旅行会社がオススメする隠れた観光スポット50」
令和4年1月11日【終了しました】(山梨県・長野県・愛知県・神奈川県民向け)新たな観光促進事業「今こそしずおか元気旅2」
令和4年1月11日【終了しました】(静岡県民向け)新たな観光促進事業「今こそしずおか元気旅2」
令和3年12月17日「今こそしずおか元気旅2」におけるワクチン・検査パッケージの活用について
令和3年12月14日中部横断自動車道全線開通を契機とした観光誘客促進の情報発信業務の受託者を募集します
令和3年12月1日観光産業回復促進事業費補助金の募集を開始しました。
令和3年11月29日交通事業者による誘客・周遊促進事業費補助金の公募について(令和3年度募集)
令和3年11月26日観光におけるデータコンサルティング業務の受託者募集に関する質問と回答について
令和3年11月18日令和3年度観光デジタル記事作成業務の受託者募集に関する質問と回答について
令和3年11月16日観光におけるデータコンサルティング業務の受託者を募集します
令和3年11月10日静岡県でのワーケーションを紹介する特設WEBサイトを公開しました(外部サイトへリンク)
令和3年11月9日令和3年度観光デジタル情報プラットフォーム施設情報調査及び登録業務の受託者募集に関する質問と回答について
令和3年11月5日令和3年度観光デジタル記事作成業務の受託者を募集します
令和3年11月2日「速旅『静岡ドライブプラン』」(密を避けたドライブ旅行の推進)
令和3年10月29日静岡県観光交流の動向について
令和3年10月29日しずおかインスタ映えスポット☆総選挙(フォトキャンペーン)を実施します。
令和3年10月29日令和3年度観光デジタル情報プラットフォーム施設情報調査及び登録業務委託に係る一般競争入札を行います。
令和3年10月8日〔熱海市復興応援〕熱海市内への宿泊者には市内で利用できる「熱海応援クーポン(最大2千円分)」を上乗せします。(バイ・シズオカ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!~)
令和3年10月8日(事業再開)県民による県内観光の促進「バイ・シズオカ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!~」
令和3年10月8日静岡県庁公式Youtubeチャンネルにて旅行時の感染防止対策について後藤参事が解説します【おしえて!後藤参事】
令和3年9月9日緊急事態措置を実施する期間における自然歩道、園地の利用及び山小屋の避難時以外の利用を控えてください
令和3年8月31日令和2年度の「静岡県観光躍進基本計画」の実施状況を公表します(PDF:988KB)
令和3年8月23日静岡県における観光の流動実態と満足度調査について
令和3年8月20日緊急事態措置を実施する期間における山小屋の避難時以外の利用を控えてください
令和3年8月6日〔停止〕県民による県内観光の促進「バイ・シズオカ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!~」
令和3年7月21日「伊豆地域へ観光に訪れる皆様へ道路のご案内]
令和3年6月25日「ふじのくに安全・安心認証(宿泊施設)制度」の導入及び「宿泊施設感染防止対策強化事業費補助金」の創設
令和3年6月21日令和3年度東京2020オリンピック・パラリンピック観光関係者向け説明会を開催しました。
令和3年6月16日令和3年度観光地ワーケーション誘致促進事業の受託者を募集します(6月16日に質問と回答を掲載しました)。
令和3年6月14日令和3年度の南アルプス南部の山小屋は避難小屋として開放します
令和3年6月1日宿泊施設感染防止対策強化事業業務の受託者を募集します。
令和3年5月14日〔停止〕県民による県内観光の促進「バイ・シズオカ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!~」
令和3年5月11日令和3年度外国人観光客受入環境整備事業費補助金の募集開始について
令和3年4月20日令和3年度宿泊施設等バリアフリー化推進事業費補助金の募集を開始します。
令和3年4月6日【宿泊、飲食、観光関連事業者の皆様へ】静岡県インバウンド多言語コールセンターで通訳・翻訳サービスをご利用いただけます!
令和3年4月1日観光デジタル化推進事業費補助金の募集を開始します
令和3年2月8日東京2020オリンピック・パラリンピックに関する観光関係者向け説明会を開催しました。
令和3年1月21日令和2年度観光デジタルコンテンツ作成業務の受託者募集に関する質問と回答について
令和3年1月13日令和2年度観光デジタルコンテンツ作成業務の受託者を募集します
令和3年1月8日県宿泊促進事業の中止について(令和3年1月8日をもって事業中止)
令和2年12月18日県宿泊促進事業の一時利用停止について(期間:令和2年12月28日~令和3年1月11日)
令和2年11月10日宿泊施設への個別訪問を行っています
令和2年10月21日観光地ワーケーション推進事業実施業務の受託者募集に関する質問と回答について
令和2年10月12日観光地ワーケーション推進事業実施業務の受託者を募集します
令和2年10月1日【第4次募集開始】交通事業者による誘客・周遊促進事業費補助金の公募について
令和2年10月1日【第4次募集開始】新しい生活様式に対応した観光地域づくり・誘客促進事業費補助金の公募について
令和2年9月23日観光促進キャンペーン「今こそ!しずおか!!元気旅!!!~」を全国に向けて実施します。
令和2年7月21日平成31年度(令和元年度)の「静岡県観光躍進基本計画」の実施状況を公表します
令和2年6月30日「新型コロナウイルス感染症に関する対応指針」を更新しました
令和2年6月17日「新型コロナウイルス感染症に関する対応指針」の研修動画特設サイトの動画を更新しました。
令和2年6月16日静岡県観光情報アプリ開発業務委託企画提案競技の募集について
令和2年6月12日県内観光促進キャンペーン「バイ・シズオカ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!~」を実施します。
令和2年6月12日令和2年度しずおか観光安全安心づくり運動推進事業費補助金補助金の募集を開始します。
令和2年5月29日観光デジタル情報プラットフォーム構築運用保守業務委託企画提案競技の選定結果について
令和2年5月15日令和2年度は南アルプス南部の山小屋は閉鎖します
令和2年5月11日令和2年度宿泊施設等バリアフリー化推進事業費補助金の募集を開始します。
令和2年4月22日外国人観光客受入環境整備事業費補助金の募集開始について
令和2年4月16日【宿泊、飲食、観光関連事業者の皆様へ】静岡県インバウンド多言語コールセンターで通訳・翻訳サービスをご利用頂けます!
令和2年4月3日企画提案競技による公募について(観光デジタル情報プラットフォーム構築運用保守業務委託)
令和元年7月30日令和元年度地域資源を活用したアウトドアツーリズム推進事業費補助金の追加募集を開始します。
令和元年6月21日ふじのくに農泊地域づくりアドバイザーを派遣します!
平成31年1月31日静岡県農林漁家民宿基準を改正しました!
平成30年11月5日ふじのくに千本松フォーラム(プラサヴェルデ)指定管理者候補者の選定結果について
平成30年9月25日ふじのくに千本松フォーラム(プラサヴェルデ)の指定管理者募集に係る質問及び回答について
平成30年9月13日日本平山頂シンボル施設及び展望回廊の愛称を「日本平夢テラス」に決定!
⇒過去の新着情報

【南アルプス間ノ岳からの富士山】
|