ホーム > 教育・文化 > 文化・スポーツ・観光 > 観光交流局トップページ > 外国人観光客受入環境整備事業費補助金の募集開始について
ここから本文です。
外国人観光客の本県への誘致を促進するため、外国人観光客受入環境整備事業の募集を下記のとおり開始します。
交付を希望する場合は、補助金交付要綱及び交付要領をご確認の上、申請するようお願いします。
補助メニュー | 多言語化対応等整備事業(観光振興課) | ムスリム受入環境整備事業(マーケティング課) |
補助対象者 |
次のいずれかに該当するものをいう。
|
県内で飲食又は食品開発等の事業を行う個人又は法人 |
対象事業 |
外国人観光客が快適に移動し、滞在し、及び観光することができる環境を整備する事業。 次のいずれかの取組をいう。
(イ)外国人観光客受入環境整備ツールの作成または導入
|
ムスリム観光客が快適に食事をすることができる環境を整備する事業。 次のいずれかの取組をいう。
(イ)ムスリム向け商品の開発
|
補助率等 | 補助率:事業費の2分の1以内、 上限:1,500千円 |
補助率:対象経費の2分の1以内 上限:500千円 |
詳細は別添交付要綱(PDF:159KB)、交付要領(PDF:98KB)を参照ください。
予算終了次第、受付終了となりますので、申請前に下記問い合わせ先まで連絡願います。
提出書類のダウンロードword:(ワード:106KB)、PDF:(PDF:119KB)
〒422-8601静岡市葵区追手町9番6号
(多言語化対応等整備事業)
スポーツ文化・観光部観光交流局観光振興課可児
電話:054-221-3696
メール:kankou3@pref.shizuoka.lg.jp
(ムスリム受入環境整備事業)
経済産業部産業革新局マーケティング課山崎
電話:054-221-2703
お問い合わせ
スポーツ・文化観光部観光交流局観光振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3637
ファックス番号:054-221-3627
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください