• 総合トップへ
  • ふじのくに魅力情報
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • ふりがな表示 ふりがな非表示
  • 組織(部署)から探す
  • Other language
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > ようこそ知事室へ > 県議会開会日の提案説明【ようこそ知事室へ】 > 平成19年9月 県議会定例会知事提案説明要旨 > 平成19年9月 県議会定例会知事提案説明要旨 1-(2)

ここから本文です。

更新日:平成19年10月5日

県議会開会日の提案説明

平成19年9月 県議会定例会知事提案説明要旨

【1 当面する県政の諸課題】

(2) 静岡県ブラジル訪問団

次に、静岡県ブラジル訪問団についてであります。

 

去る8月16日から25日まで、私を団長に、県議会議長をはじめ関係の方々からなる県訪問団が、ブラジルを訪問してまいりました。

 

ブラジル静岡県人会創立50周年記念式典に参加し、移民やその子孫の方々の長年にわたる労をねぎらうとともに、故郷(ふるさと)「静岡」の状況を報告いたしました。

 

さらに、掛川市出身で「移民の父」と称される平野運平氏が開拓した地に赴き、移民のために、自らの身を捧げた指導者の遺徳を偲んでまいりました。

 

また、ブラジル連邦貯蓄銀行のマリア・フェルナンデ・ラーモスコエリオ頭取にお会いし、意見交換を行うとともに、同銀行の働きかけで実現した経済フォーラムにおいて、サンパウロ州の政財界を中心とした100名を超える方々に、本県とブラジルの将来について私が講演を行ったほか、サンパウロ市のカサビ市長との懇談では、教育問題や行政改革等をテーマに研究会を設置することなど、今後の発展的な相互協力について意見交換を行いました。

 

さらに、ブラジル連邦共和国のパイン教育副大臣と会談し、日本で生活するブラジル人子弟の教育のため、教員派遣の要請やJET(ジェット)プログラム(外国青年招致事業)を活用した教育支援について話し合うなど、本県における多文化共生の推進に向けて、実のあるものとなったものと考えております。

 


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?