• 総合トップへ
  • ふじのくに魅力情報
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • ふりがな表示 ふりがな非表示
  • 組織(部署)から探す
  • Other language
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > ようこそ知事室へ > 県議会開会日の提案説明【ようこそ知事室へ】 > 平成20年2月 県議会定例会知事提案説明要旨 > 平成20年2月 県議会定例会知事提案説明要旨 3

ここから本文です。

更新日:平成20年2月26日

県議会開会日の提案説明

平成20年2月 県議会定例会知事提案説明要旨

【3 新たな地域構造の形成に向けた取組】

次に、新たな地域構造の形成に向けた取組についてであります。

 

近年、経済のグローバル化の進展や高速交通・情報通信網の発達等に伴い、地方の行政課題が、県や市町村の範囲を越えて、広域化、多様化している中で、地域の自立的、持続的な発展を図っていくためには、新たな発想による広域的な圏域の形成が必要であります。こうしたことから、本県が設置した「多極分担型都市圏域形成研究会」において、有識者の皆様に「多極分担型」の地域構造の形成について検討していただき、去る2月20日に、研究会の座長の黒川法政大学教授から報告を受けました。

 

県といたしましては、今後、この報告を踏まえ、新たな地域構造の形成の実現に努めてまいりたいと考えております。

 


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?