JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
ホーム > 静岡県の日本一「Myしずおか日本一」 > くらし・安全 > 都道府県から市町村への事務移譲法律数日本一
ここから本文です。
更新日:令和2年9月30日
情報データ集
「静岡県が日本一」募集中!
一般社団法人地方行財政調査会が実施した「市町村への事務移譲の実施状況調べ」によると、令和2年4月1日現在、静岡県の市町村への事務移譲法律数は128本となっており、16年連続日本一です。
住民に最も身近な行政主体である市町村に都道府県の事務を移譲することで、地域の実情を把握している市町村が自らの責任と判断において行政サービスを提供できるようになり、住民の立場から見ても、市町の窓口においてきめ細やかで質の高いサービスを受けることが可能となります。
62
単位:本 資料:「市町村への事務移譲の実施状況調べ」 一般社団法人地方行財政調査会
お問い合わせ
知事直轄組織デジタル戦略局データ活用推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2242
ファックス番号:054-221-3609
メール:datakatsuyou@pref.shizuoka.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る