県庁障害者アート空間化・まちじゅうアートプロジェクトを実施しています!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1018855  更新日 令和5年1月11日

印刷大きな文字で印刷

障害のある人の社会参加をアート作品のレンタルを通じて応援しませんか?

写真:募集チラシ

写真:まちじゅうアート作品集表紙

要旨

県では、障害のある人の作品の発表機会を幅広く提供しています。作品を有償で借り受け、その一部を作者に還元するモデル事業に取り組むことで、障害のある人の文化芸術活動への理解促進と、経済的な自立に寄与します。

県庁障害者アート空間化

目的

障害のある人の文化芸術活動への理解促進を図るため、静岡県庁内を発表の場として整備し、障害のある人の文化芸術活動を県庁から広く発信します。障害のある人が文化芸術活動を継続していくためには、制作した作品から、少しでも利益が生み出される仕組づくりが必要です。県が、障害のある人の作品を有償で借り受ける事業にモデル的に取り組むことで、事業の実効性を広く県民にPRします。

展示場所

静岡県庁西館2階正面玄関、西館2階スルガ銀行前、西館3階廊下、西館4階エレベーターホール、西館5階エレベーターホール、西館6階エレベーターホール、西館9階エレベーターホール、西館10階エレベーターホール、
静岡県庁東館2階ロビー、東館10階~11階踊り場、東館11階~12階踊り場

詳しくは下記ホームページを御覧下さい。

まちじゅうアート

目的

障害のある人の作品を企業等へ貸し付けることで、静岡県内まちじゅういたるところで障害のある人の作品を目にすることができる環境を創出します。企業等への貸し付けを通じて、企業等と障害のある人との関係が生まれ、障害に対する理解促進を図ります。また、有償で障害のある人の作品を企業等へ貸し出し、その一部が作者に還元される取組を実施することで、こういった取組が、障害のある人の経済的な自立につながることを、広く県民にPRすると共に、今後、このような事業が民間において広く行われることを目指します。

レンタル料

契約期間3ヶ月からのレンタルとなります。3ヶ月未満のレンタル希望は御相談ください。

区分 月額レンタル料
原画 5,000円(初回費用別途5,000円)
複製画 3,000円(初回費用別途5,000円)

レンタル方法

下記お問い合わせフォームからお申し込み下さい。

レンタルアート作品

特典

プロジェクト参加特典として記念楯を贈呈します。
詳しくは下記ホームページを御覧下さい。

問い合わせ先

〒420-0858
静岡市葵区伝馬町8-10藤江学園ビルB1
特定非営利活動法人アートコネクトしずおか
電話054-204-0320(遠藤)
メールinfo@artconnect-s.com

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部文化局文化政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2252
ファクス番号:054-221-2827
arts@pref.shizuoka.lg.jp