交通事業者による誘客・周遊促進事業費補助金の公募について(令和4年度募集)
1 目的
静岡県内において、交通事業者が市町や地域観光関係団体等と連携する取組を支援することで、県内周遊の促進を図ります。
2 補助対象者
- 鉄道事業法による鉄道事業者
- 道路運送法による運送事業者
- 一般乗合旅客自動車運送事業者:乗合バス
ただし、コミュニティバス(市町自主運行事業)を除く - 一般乗用旅客自動車運送事業者:タクシー・ハイヤー
ただし、個人タクシーの場合は協同組合での申請に限る。 - 道路運送法第21条第2項の規定により国土交通大臣から許可を受けた一般貸切旅客自動車運送事業者及び一般乗用旅客自動車運送事業者
- 一般乗合旅客自動車運送事業者:乗合バス
- 海上運送法による一般旅客定期航路事業者
ただし、個人事業主の場合は、組合等での申請に限る。 - 航空法による国内定期航空運送事業者
ただし、富士山静岡空港の就航事業者に限る。
3 補助対象事業、補助率、補助額
公募要領参照
4 補助事業期間
交付決定通知書に記載する事業開始の日から令和5年2月5日まで
5 公募・審査
- 県が設置する審査委員会による審査会において、別表で定める審査基準に基づく書面審査を行う。
- 採択審査の結果を受け、県が補助事業者を決定する。
- 募集期間
- 令和4年7月1日(金曜日)~令和4年7月15日(金曜日)16時
※申込書受理後、随時審査を行う。
※ただし、申込みの意向がある場合は、事前に観光振興課あて電話で連絡すること。 - 採択通知
- 令和4年8月上旬
- 交付申請
- 採択通知日から1週間以内
- 交付決定
- 交付申請書受理後、1週間前後を目途に交付決定通知予定
- 完了期限
- 令和5年2月5日(日曜日)
- 実績報告
- 令和5年2月15日(水曜日)
- 完了検査、交付確定
- 令和5年2月
- 補助金交付
- 令和5年3月
6 要綱、公募要領・審査基準、公募申込様式
-
交通事業者による誘客・周遊促進事業費補助金交付要綱 (Word 106.5KB)
-
交通事業者による誘客・周遊促進事業費補助金公募要領・審査基準 (Word 52.0KB)
-
公募申込書一式 (Word 86.5KB)
-
公募申込書記入例 (Word 46.5KB)
-
補助金概要 (Word 24.0KB)
-
各種申請様式一式 (Word 92.5KB)
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部観光交流局観光振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3637
ファクス番号:054-221-3627
kankou3@pref.shizuoka.lg.jp