山の洲(くに)でいただきます!地元の食めぐりスタンプラリーを10月22日から実施します
中部横断自動車道(静岡-山梨間)が全線開通し、山の洲(静岡県、山梨県、長野県、新潟県)の交通アクセスが大幅に向上しました。県では、4県の魅力ある地域の食とその背景にある歴史、文化、自然環境などを楽しむガストロノミーツーリズムを推進し、食と観光の連携を進めております。
この度、4県が連携し地元の食材を利用した料理を提供する飲食店を巡るスタンプラリーを実施しますので、是非、御参加ください。
1.事業概要
- タイトル:山の洲(くに)でいただきます!地元の食めぐりスタンプラリー
- 実施期間:令和4年10月22日(土曜日)から令和5年2月23日(木曜日・祝)まで
- 対象施設:静岡県、山梨県、長野県、新潟県の飲食店等
- 内容:対象の飲食店等で地元の食材を利用した料理を食べてスタンプを獲得
- 参加特典:スタンプの獲得数に応じ、抽選で宿泊券などの商品が当たる。対象の飲食店で食べて山の洲コインを獲得。
(山の洲コインは、実施期間中のみ対象の飲食店での支払いに利用出来ます)
(山の洲コインの配布は、予算の上限に達した場合終了となります)
〈特設サイトは次へ〉
2.参加方法
- 対象の飲食店に設置されたQRコードをスマートフォン等で読み込み専用サイトにアクセス
ご当地の方言や「いただきます」等のメッセージと、どの県で食べているかがわかるハンコ型のスタンプが入ったARフレームとして登場します - スマートフォン等で料理の写真を撮影しスタンプと山の洲コイン50コインを獲得
- スタンプを集めて応募すると計350名に各県の特産品等が当たる
いけるか!?
中部横断食べ尽くし賞:4県の特産品140名様
大冒険4県制覇特別賞:宿泊券5名様
ごちそうさま参加賞:オリジナルロゴ入りのカトラリーセット205名様
3.問い合わせ先
- 地元の食めぐりスタンプラリー事務局:電話番号:054-286-5681
- 事業内容の詳細などは、下記ホームページをご覧ください
ホームページURLは次へ
(新型コロナウイルス感染症等の状況により、事業を停止する場合があります。)
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部観光交流局観光振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3637
ファクス番号:054-221-3627
kankou3@pref.shizuoka.lg.jp