日本・モンゴル外交関係樹立50周年記念事業

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1046547  更新日 2023年1月30日

印刷大きな文字で印刷

モンゴル国立馬頭琴交響楽団演奏会(締め切りました)

日本とモンゴル国の国交樹立50周年の記念事業として、モンゴル国立馬頭琴交響楽団による演奏会を焼津市内で開催します。総勢40人を超える楽団員が、馬頭琴や琴、ホーミー(喉歌)、長唄によりモンゴルや日本の名曲を奏でます。ユネスコ無形文化遺産に登録された大草原の響きをぜひお聴きください。
本県は、モンゴル国と、教育、農業、経済、スポーツ等幅広い分野で交流を行っています。この度、同じくモンゴル国との友好交流に取り組み、東京2020オリンピック・パラリンピックでモンゴル国のホストタウンとなった焼津市との共催により演奏会を実施します。

日時

令和4年12月17日19時00分~21時00分(開場18時15分)

会場

焼津市大井川文化会館(焼津市宗高888)

入場料

無料・全席自由(要整理券、先着順)

整理券申込・配布

1.オンライン受付

  • オンラインフォームでお申込みください
  • 後日整理券を郵送します。
  • オンライン受付期限12月7日

2.窓口配布(焼津市内3か所で配布)

焼津市役所本庁6階、焼津文化会館、大井川文化会館

問合せ

  • 静岡県地域外交課 054-221-2572
  • 焼津市スポーツ課 054-626-9413

注意事項

小中学生は保護者同伴(未就学児入場不可)公演は、満席です。お荷物などを置いての席取りはご遠慮ください。

1.モンゴル国立馬頭琴交響楽団について

1992年の結成以来、国内外で演奏を行い、国境を越えてモンゴル民族の伝統的な音楽を広めている。カーネギーホール、ボリショイ劇場、サントリーホールなどの著名な劇場で演奏。

2.モンゴル国の伝統音楽について

「馬頭琴の伝統音楽」「伝統的長唄民謡オルティンドー」「ホーミーの伝統芸術」「リンベの長唄民謡」がユネスコ無形文化遺産に登録されている。

問い合わせ

1.オンライン申込について

静岡県地域外交課

電話:054-221-2572

2.整理券の窓口配布について

焼津市スポーツ課

電話:054-626-9413

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織地域外交局地域外交課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3066
ファクス番号:054-221-2542
kokusai@pref.shizuoka.lg.jp