【平成31年度の募集は終了しました】中国語を習得してキャリアアップ! 静岡県浙江省友好交流研修生派遣事業

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011605  更新日 令和5年1月27日

印刷大きな文字で印刷

静岡県では、浙江省との友好交流事業の一環として、平成8年度から公募により研修生を派遣しています。

平成19年度から令和元年度の研修生報告は次のページで公開しています。

目的

静岡県と中国浙江省との友好親善の促進に資する人材を育てることを目的とする。

派遣人数

2名

応募資格

次の条件をすべて満たす者

  1. 満20歳以上40歳未満(平成31年4月1日現在)の者で、県内に居住又は勤務していること
  2. 最終学歴が高校卒業以上であること(ただし、いわゆる学生は除く)
  3. 日常生活に支障のない程度の中国語能力があることが望ましい
  4. 心身ともに健全であること
  5. 単身で渡航できること
  6. 国際交流に関心があり、日中友好の促進を図る意思があること

応募・選考

応募期間
2019年4月1日(月曜日)から2019年5月7日(火曜日)まで
応募方法
申込書(様式1-1、1-2)及び誓約書(様式2)を静岡県地域外交課あて送付または持参(期間内必着)
提出場所
〒420-8601静岡市葵区追手町9-6静岡県地域外交課(東館3階)
選考面接
2019年5月16日(木曜日)県庁内で実施予定

詳細は募集要項をご確認ください

申請資料等

  1. 募集チラシ
  2. 募集要項
  3. 申込書(様式1-1、1-2)
  4. 誓約書(様式2)

費用

浙江省滞在中の研修期間における学費、住居費、基本生活費(定額)は浙江省側が負担します。

上記以外のビザ申請費用、現地までの交通費等は、自己負担です。

これまでの派遣実績(平成23年度以降)

派遣年度

平成23年度

平成24年度

平成25年度

平成26年度

平成27年度

平成28年度

平成29年度

平成30年度

人数

1

0

2

2

2

2

1

2

平成24年度は派遣実績がありません。

スケジュール(参考)

平成31年度のスケジュール

応募受付
2019年4月1日(月曜日)~5月7日(火曜日)
面接
2019年5月16日(木曜日)県庁内会議室
選考結果通知
2019年5月下旬
研修生への説明会
2019年7月下旬

渡航関係

説明会後
ビザ申請等、出国準備
2019年9月上旬
杭州市への渡航、研修開始
2020年2月末
研修終了

研修終了後、帰国へ

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織地域外交局地域外交課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3066
ファクス番号:054-221-2542
kokusai@pref.shizuoka.lg.jp