ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:文化・芸術|自然・環境
募集中
デザインのプロが語る富士山の表現
ふじさんネットワーク「富士山勉強会」参加者募集!
県では、富士山の自然環境を保全するため、ボランティアと協働した清掃や外来植物除去活動など環境負荷の軽減、環境保全意識の高揚などに取り組んでいます。
富士山は、「日本最大のランドマーク(目印となる場所)」とも言われています。その姿は優美さと壮大さを合わせ持って、古代から人々を魅了してきました。
このたび、富士山環境保全に取り組む「ふじさんネットワーク(事務局:県自然保護課)」が富士山の日に協賛し、富士山をプロのデザイナーが表現する際の視点と考え方を学ぶ、「富士山勉強会」を開催します。
講師には、デザイナーとして「しずおか国民文化祭ポスター最優秀賞」、「わかふじ国体ポスター最優秀賞」、「静岡新聞広告賞公募部門グランプリ」など、数々の賞に輝く、前田三根男氏をお迎えします。
2020年3月20日 金曜日 午後1時30分から3時(午後1時受付開始)
エリア |
東部 |
---|---|
名称 |
プラサヴェルデ301会議室 |
住所 |
沼津市大手町1-4 |
対象 |
富士山に興味を持つすべての方 |
---|---|
人数 |
先着60名 |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
参加希望者は、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記の上、郵便、FAX、電子メールのいずれかによりお申込ください。 |
申込期限 |
3月13日金曜日 |
お問い合わせ
くらし・環境部環境局自然保護課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2963
ファックス番号:054-221-3278
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください